頭と目が大きな木彫り猫タミィと黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日が最終日の個展のために、ようこそと言う感じで手を広げた木彫り猫を作りました。私がモデルの頭と目が大きな三毛猫のタミィです。(実際、私はタミィと彼(=パートナー)に呼ばれることがあります。)
タミィは大小いくつか作っていて、頭と目が大きな三毛猫だったらタミィと称しています。ポストカードも作りました。
個展でお会いした方たちにも、私がモデルと言う前に、「くみんさんに似ている」と言われました。
手を広げるタミィのアクリル画も描きました。下絵を見せたとき彼に怪しい教祖みたいと言われたので、怪しそうな目にしてみました。
タミィだったら、なんとかなりますよ教の教祖になれると思います。
前に作った木彫り猫タミィは、ふみおに張り倒されたことがあります。
目が大きくて嫌だったんでしょうか。。。
個展のために作ったタミィを、猫鍋に入っていたふみおに見せてみました。
ふみおは何この猫と言うような感じで、
威圧感があったのか、立ち去りました。。。
タミィは布教活動に失敗しました。
キジトラ猫さんの木彫りと比べるとこんな感じです。
大きなサイズの木彫りを作るのも楽しいので、積極的に作っていきたいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
「Shinjuku 20 factories」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました
東急ハンズ新宿店で行われている開業20周年イベント第2弾「Shinjuku 20 factories
-
-
入間市のフレンチ「ポティロン」の看板猫をモデルに木彫りの猫を作りました
埼玉県入間市のフレンチレストラン「ポティロン」にはすずくんという看板猫がいます。 すず
-
-
うちの猫をモデルに、木彫りの猫を作りました
専門教育を受けたことはありませんが、小さい頃から絵が好きで、パリに留学中は毎日アトリエで絵を描いてい
-
-
チラ見えのにゃんたま
3年前から通っている彫刻教室で、今は香箱座りの猫を作っています。 裏側も彫っていて、に
-
-
オスの茶トラ猫さんを木彫りで作りました
茶トラ猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 材料はヒノキで、着色はアクリル
-
-
キジトラ猫さんの木彫りのご感想
先日、オーダーメイドの木彫り猫をお届けしてきました。歩いていける距離なので、散歩がてらお渡ししてきま
-
-
「どうぶつゆうびん局へようこそ!-はしもとみおの木彫の世界-」の猫さんたち
東京スカイツリータウン・ソラマチ9Fの郵政博物館で昨日まで開催されていた「どうぶつゆうびん局へようこ
-
-
彫刻教室でも木彫り猫を作っています
青山の彫刻教室に通っています。先生は田島享央己さんです。 日本橋三越本店の個展で、作品が完売し
-
-
ポップアップストアのチラシを作りました
7/27-28にヤナカアパートメントで行う展示のチラシを作りました。A5サイズです。 前回の個展の
-
-
たまきとふみおをモデルに木のマグネットを作りました
たまきとふみおをモデルに、木のマグネットを作りました。 たまきがIKEAの「DUKTI