猫の対照的な性格
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
以前、テレビで見たのですが、猫の柄の中でも黒猫は穏やかな性格をしているそうです。そして、甘えん坊な猫が多いとか。
猫の柄で性格が決まっているなんてびっくりですが、当たっていると思います。
穏やかな黒猫
くまはとてもおっとりしていて、めったに怒ることはありません。
たまきは茶トラ白猫で、その柄の性格を調べたことがありますが、当たっていませんでした。。。
おてんばな茶トラ白猫
たまきはおてんばで、ちゃっかりした妹タイプです。
くまがのんびりしているせいか、ひなたぼっこをしていても、いつの間にかたまに場所を取られています。
何度か見て分かったのですが、くまが良い場所で寝ていると、たまきが近づいて行って、ぴったりくっついて寝て(自分のグルーミングはめったにしないくせに、くまをなめたりして)、最終的には追い出して、場所を勝ち取っているようです。
二匹を見ていると、おっとりした兄と、ちゃっかりした妹という感じがします。
でも、普段怒らない兄が怒ると怖いですよね?くまもそうです!
たまきはびっくりして逃げちゃいます=3
▼猫の柄や毛色による性格の違いがわかる本です。
レクタングル大
関連記事
-
-
また故障したOLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」
先月末、OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」がまた故障しました。 5回目
-
-
【里親希望】オスの黒猫さんを探しています
くまがいなくなってから、10ヶ月が経とうとしています。ペットロスはどうなったかというと、まだ完全には
-
-
段ボールをひっかいてかじる猫
ふみおのお気に入りはキャットタワーのハンモックですが、気温が高くなってきたので、ハンモックから出て過
-
-
【月命日】ヒノキの風呂フタに乗る猫
くまはお風呂が好きで、私が半身浴するときは風呂のフタの上にいました。たまきも一緒に半身浴していました
-
-
シヅカ洋菓子店のケーキと猫
今日はシヅカ洋菓子店へ行って、ケーキを買ってもらいました。彼(=パートナー)が電話で取り置いてもらっ
-
-
右足が落ちていても気にしない黒猫
トライアル中の子猫ですが、とにかくヤンチャで、部屋中を探検しています。 生後3ヶ月らしいのです
-
-
お風呂のフタの上で鳴く猫
冷えとりをしている私は、朝と夜に半身浴しています。お風呂のお湯がたまると、たまきはドアの前で待ってい