くみんの名刺を修正しました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
2年前に作った名刺のデザインを、少しだけ修正してもらいました。
名刺の表面の「木彫り作家」を削除しました。作ったときに思いついた肩書きですが、しっくりこないので。
ただ、木彫りだと気づいてもらえないことが多いので、WOOD CARVINGの表記を台座に入れてもらいました。
裏面は、SNSのアカウントを記載していたのを、リンク集へのQRコードに変更しました。
もう1枚の名刺の裏面も、同じく修正してもらいました。
お願いしたのは、グラフィックデザインのお仕事をされているMioさん(@puertaalverano)です。
素敵なポストカードやDMなども作っていただいています。いつもありがとうございます。
縦書きの「くみん」の続け字は、私の木彫りのサインを見て、Mioさんがデザインしてくれたものです。絵を描くときのサインとして、使わせていただいています。
今回も丁寧なお仕事をありがとうございました!
レクタングル大
関連記事
-
-
木彫りのみを使って荒彫りしています
日曜日に木をカットしました。バンドソーと集塵機は大きいため、彼の家に置いてもらっています。
-
-
木彫りで小さな三毛猫さんを作りました
小さな三毛猫さんを木彫りで作りました。 これは木をカットして、彫らずに放置していたものです。
-
-
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuka0107さんちのコマさんです
-
-
「レイキ&コミュニケーション Atsuko Relax」の木彫り猫
直傳靈氣の講習を受け、普段はふみおや自分に手を当ててケアをしています。他の人に直接手を当てる機会がほ
-
-
木彫りショップkuminecoのポップアップストア2日目
ヤナカアパートメントでのポップアップストア2日目も無事に終了しました。 展示方法など、
-
-
香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんの木彫り猫を作りました。香箱座りをしています。 柄のモデルはお寺の猫さん
-
-
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
マズルと口に模様があるキジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいませんが、何
-
-
アイスを持つ茶トラ白猫を木彫りで作りました
アイスを持ち、二本足で立つ木彫り猫を作りました。茶トラ白猫のたまきがモデルです。 シナ
-
-
招き猫のポーズの虎を木彫りで作りました
招き猫のポーズの虎を作りました。トラを作ったのは初めてです。大好きな動物ですが、あらためて作ると模様
-
-
彫刻教室で作っている木彫り猫
月に2回通っている彫刻教室で、小さいサイズの猫を4体作っています。 いつも木彫り猫の目