伊勢丹新宿店の「Cat’s ISSUE POP-UP STORE」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日(2/22)は、2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)の語呂合わせで猫の日ですね♪
昨日はちよだ猫まつりに行くのに新宿三丁目駅で乗り換えたので、伊勢丹新宿店の「Cat’s ISSUE POP-UP STORE」を見に行きました。
期間限定ポップアップストア
「Cat’s ISSUE POP-UP STORE」は、ネコ好きクリエイターと共にネコへの「偏愛」を発信するプロジェクト「Cat’s ISSUE」が、2月22日のネコの日に合わせてオープンした期間限定ショップです。
ネコをモチーフにしたオリジナル商品や、作家による1点ものの作品が展示販売されています。
羊毛フェルトの猫さんたち
一番見たかったのは、羊毛フェルトで手のひらサイズの猫を作っている「猫ラボ」さんの作品です。
猫ラボさんの作品を実際に見るのは2回目です。3匹の猫さんの写真が可愛くて、ツイッターやインスタグラムで癒やされています( ´∀`)
ネコ吸いでおなじみ?坂本美雨さんの飼い猫のサバ美さん。
猫ラボさんの飼い猫の蘭丸さん。
フレームに入った猫さんもいました。猫に見られてますね。
こちらの猫さんは、お鼻の模様が印象的。
さすがは伊勢丹、展示がオシャレでした。壁が黄色いなんて!
猫ラボさん以外の作家さんの作品や、グッズなども魅力的でした(ΦωΦ)
こちらはウラネコのミニ写真展。
3月1日(火)まで開催中です。ワークショップなどもありますよ♪
展覧会情報
Cat’s ISSUE POP-UP STORE
場所:伊勢丹新宿店本館2階=センターパーク/TOKYO解放区
住所:東京都新宿区新宿3-14-1
電話:03-3352-1111(大代表)
営業時間:10:30~20:00
レクタングル大
関連記事
-
-
ヒグチユウコさんの「ボリス絵日記」は何度読んでも面白いです
画家のヒグチユウコさんはとても人気がありますよね。 茶トラ白猫のボリスさんという猫を飼っていて、L
-
-
「第10回 ねこまつりat 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~」に行ってきました
日曜日はちよだ猫まつりに行く前に、2/11(火・祝)~3/1(日)まで行われている「ねこまつり at
-
-
『月刊猫とも新聞』2019年5月号の特集は「春仔」です
購読している「月刊猫とも新聞」が、昨日届きました。 春に生まれた動物の子 今月号の特集は「春
-
-
キジトラと茶トラの子猫を木彫りで作りました
初めて子猫を木彫りで作りました。 木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた、かよこさん家のナ
-
-
『月刊猫とも新聞』2019年3月号の特集は「猫さんの皮はなぜタプタプか」です
猫の日の前日に、購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 今月号の特集は、「猫さんの皮
-
-
「猫のボールペンイラスト」の本を買いました
彼が500円の図書カードをくれました。 そのカードで本を買おうかとも思ったのですが、本屋で見かけて
-
-
猫本専門「神保町にゃんこ堂」の素敵なブックカバー
「神保町にゃんこ堂」に行ったことを書きましたが、店内には猫本と猫グッズがたくさん置いてありました。
-
-
朝倉彫塑館「ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫、ときどき犬」
今日は朝倉彫塑館の【朝倉文夫没後60年特別展】ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫、ときどき犬を見に行き
-
-
「ちよだ猫まつり2024」に行ってきました
今年も「ちよだ猫まつり」に行って来ました。会場は千代田区役所です。 ステージではクラシ
-
-
【箱根】彫刻の森美術館「舟越桂 森へ行く日」展
舟越桂さんの作品を見に「彫刻の森美術館」へ行きました。箱根は久しぶりです。彫刻の森美術館は開館55周
レクタングル大
- PREV
- 「ちよだ猫まつり2016」に行ってきました
- NEXT
- 外神田の猫さんたち