頭と目が大きな三毛猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
気をつけをして、二本足で立つ三毛猫さんを木彫りで作りました。
頭が大きく目力が強い三毛猫「タミィ」シリーズの木彫りです。
サイズは高さ約25㎝、幅11㎝、奥行き11㎝です。
私がモデルなので、頭と目が大きいです。態度もデカいです。
頭と目が大きい三毛猫はタミィと称しています。大小合わせていくつかのタミィを作りましたが、同じものが作れないので、毎回顔が違います。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。黒い部分はこげ茶を塗ってから、黒を重ねました。
しっぽまで一木でできています。しっぽは有機的な形にしてみました。
足の裏の肉球も彫りました。
大きな木彫りは時間がかかりますが、着色はやりやすいです。部分的に仕上げるのではなく、全体的に着色を進めているのですが、目をどうするかいつも悩みます。どこを見ているのかわからない感じですが、それもいいかなと思います。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫りを乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
小さな木彫りたちと並べてみました。茶トラ白猫さんは高さ4cmです。白鳥さんと一緒に養源寺マルシェに持っていく予定です。
レクタングル大
関連記事
-
-
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuka0107さんちのコマさんです
-
-
バレリーナを目指す三毛猫さんを木彫りで作りました
黒いレオタードを着て、赤いシューズを履いている木彫り猫を作りました。頭にはティアラを付けています。
-
-
養源寺マルシェに出店しました
お寺でのマルシェに興味があり、養源寺マルシェに出店しました。 昨日の開催予定でしたが、雨のため翌日
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
シンプルな形の白猫さんを木彫りで作りました。 シナをアクリル絵具で着色 モデルはいません。左
-
-
黒白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つ黒白猫さんを木彫りで作りました。胸元がさびしいので、鈴を付けました。右手を上げているポー
-
-
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」
8月の個展のDMが届きました。 デザインは、名刺やショップカードをお願いしているMioさん(@
-
-
シャムミックスの長毛猫さんを木彫りで作りました
長毛猫さんの木彫り猫を作りました。 シナをアクリル絵の具で着色 材料はシナ、着色はア
-
-
アデリーペンギンを木彫りで作りました
年末まで通っていた彫刻教室で作っていた木彫りを仕上げました。 楠をアクリル絵の具で着色 彼が
-
-
踊るシャム猫さんを木彫りで作りました
踊る猫さんたちを木彫りで作りました。横並びで踊る猫さんたちです。 何猫さんにするか考えていなかった
-
-
Dremel(ドレメル)のコードレスミニルーター
木彫りで作品を作るとき、ルーターは使わないの?と聞かれたことはありますが、使ったことはありません。
レクタングル大
- PREV
- 墓地の猫さんたち
- NEXT
- 黒猫を見守る木彫り猫