彼に抱かれ独自のマッサージをされた猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
日曜日に都内に出かける前に、彼がうちにやってきました。
出かける用意をする私を待っている間、リビングのカリモク60のKチェアに座っていました。
すると、すかさずくまがやってきました。
くまは人の上に乗るのが大好きで、すきあらば乗ろうとします。もちろん、隙だらけの彼の膝の上を見逃すはずはありません。
くまがやって来たので、よろこぶ彼。(カメラを意識した顔)
彼必殺の猫マッサージ
「こうやると喜ぶんだよ」と、両手を交互に上下に動かして、毛をなでさすっていました。(くまがよろこんでいたのかどうかは不明です…)
お腹を押したりして、
位置取りを模索するくま。
見つめ合う彼とくま。
やっと落ち着いたと思ったら、もう出かける時間なので、どいてもらわないといけないのでした。
マイルールの適用外
ちなみに、私には「くまが膝の上に乗ったら、自主的に動くまでどかさないルール」がありますが、今回は仕方ありません。
「くまを優しく床におろしてね」と言ったら、一度痛い思いをしている彼は、「勢い良くおろさないとひっかかれる」と言って、さっさと立ち上がっていました(・・;
猫の頭は丸い
彼は、猫の頭が丸いのが気に入っているそうです。私のミラーレス一眼を使って、撮ったのがこのショットです。
レクタングル大
関連記事
-
-
石油ファンヒーターの前の猫たち【寒さ対策】
リビングの暖房は石油ファンヒーターを使っています。温風があると吸入出来ないので、ネブライザで吸入する
-
-
黒猫さんのトライアルを開始しました
今日の夕方、動物病院で黒猫さんをお預かりし、トライアルが始まりました。 3ヶ月のオスの黒猫さんです
-
-
ベッドの上でまったりする2匹
午前中電話があり、除湿機の修理に来てもらうことが2時間後に決まりました。ふみおには言いましたが、聞い
-
-
あくまでも「先住猫ファースト」
たまきを飼い始めた時は、完全にくま優先でした。くまの方が体が弱くて、手がかかったからです。
-
-
【月命日】爪切りが大嫌いな黒猫
うちの猫たちは爪切りが大嫌いです。 たまきの爪切りは「猫 爪切り 国産 SUWADA neko
-
-
「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」の台座に足を置いて眠る猫
くまが変わった座り方をしていました。 後ろ足を広げた体勢のくま 「YAMAZEN 遠
-
-
子猫の回虫がいなくなりました
日曜日は、ふみおの便に回虫が混じっていたので、動物病院に連れて行きました。 ふみおは病
-
-
いちばん最後まで寝ている猫
昨夜はたまきが湯たんぽふたつを使って、気持ちよさそうに寝ていました。私は1時間ほどあとから布団に入っ
-
-
コスプレもいけるかも?リボンを首に巻いても平気な猫
キャットウォークにいたふみおの首に、リボンを結んでみました。私のバースデーケーキに付いていた水色のリ