「猫毛祭りin太田」を見に行ってきました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
先週、群馬県太田市で開催されていた「猫毛祭りin太田」に行って来ました。
同時開催のくらネコ☆マルシェ
会場は、今井酒造店内の「かぜくら」ですが、4月29日(金)~5月1日(日)は、「くらネコ☆マルシェ」が同時開催されていて、今井酒造店の酒蔵で展示されていました。
蔦谷Kさんの作品展
「猫毛祭り」は、以前、猫毛フェルトの指人形を作るワークショップに参加した猫毛フェルターの蔦谷Kさんのイベントです。
しっぽがふさふさですね。
前足としっぽがステキな作品です。
ねこあつめのまんぞくさんもありました♪ お腹いっぱいの表情が可愛いです!
猫毛人形の作り方のテキストも販売されていました。
猫毛フェルトの本もありました。
くらネコ☆マルシェでは、他にも猫雑貨や猫グッズが販売されていました。アンケートに回答するとくじを引くことができて、私はストラップを当てました(*^_^*)
酒蔵の中での展示は風情があって良かったです。
前足を枕に眠る猫
たまきは自分の前足を枕に寝ることが多いです。メイズバスケットには、くまと代わりばんこに寝ています(^_^;)
イベント情報
名前:猫毛祭りin太田 第8幕 ~猫毛愛~
開催場所:かぜくら(今井酒造店内)群馬県太田市鳥山中町746-2
開催日時:2016年4月23日(土)~5月8日(日)(※会期中25・2日休み)11:00~18:00(最終日17:00まで)
レクタングル大
関連記事
-
-
道刃物工業の荒砥石「ダイヤケアー」をチェックする黒猫
彫刻刀を使って木彫り猫を作っています。 使っていると切れ味が悪くなるので、彫刻刀のお手
-
-
「森口修の猫 フィギュアマスコット2」全4種をゲット
キタンクラブから発売されている猫造形作家・森口修さんの猫のフィギュアを買いました。 「ART
-
-
彫刻教室で作っている木彫り猫が完成しました
彫刻教室でも小さなサイズの木彫り猫を作っています。 先日、着色が終わり、完成しました。4体を同時に
-
-
リアルな猫のフィギュア「はしもとみお 猫の彫刻」をゲットしました
キタンクラブから2/9に発売された、はしもとみおさんのフィギュアをゲットしました。 昨
-
-
【青梅】「昭和の猫町 にゃにゃまがり」を歩いてみました
青梅は昭和レトロな街ですが、猫にまつわるものも多いです。 >>>これまでの記事はコチラ 【青梅】
-
-
「MOE」の読者プレゼントでヒグチユウコさんのポストカードが当たりました
ヒグチユウコさんのオリジナルグッズが当たり、ポストカードが送られてきました。 MOE11月号で
-
-
木彫りのサバトラ白猫さんを作りました
茶トラ白猫さんとセットで作ったサバトラ白猫さんを仕上げました。 写真で伝わるか分かりま
-
-
表情が豊かで、話が面白い絵本「プフとノワローのいえづくり」を読みました
月刊猫とも新聞の絵本特集で知った「プフとノワローのいえづくり」などを読みました。 「カロリーヌ
-
-
【阿佐ヶ谷】「art gallery OPPO(アートギャラリーオッポ)」の2匹の猫の像
阿佐ヶ谷にあるギャラリーの前に猫の像があることを、彼が教えてくれました。仕事で近くに行った時に、写真
-
-
A4サイズが安い!ネットプリントの「どんどんプリント」で写真を印刷しました
ミラーレス一眼レフカメラをプレゼントしてもらったのがきっかけで、ブログを始めました。 写真のほとん
レクタングル大
- PREV
- 「ねこあつめダイキャストラバーチャーム」のまんぞくさん
- NEXT
- 「ねこと国芳」を読みました