*

西條奈加さんの小説「猫の傀儡」を読みました

2019/08/16 | 猫本, 猫芸術

日本の小説をよく読みます。気に入った作家さんができると、作品を一気に読みます。 最近は、西條奈加さんの小説を読んでいます。タイト

続きを見る

海洋堂「カプセルQミュージアム 歌川国芳 猫の立体浮世絵美術館」の踊る猫又をゲットしました

海洋堂のガチャでネコバッジをゲットしたとき、歌川国芳が描いた猫のガチャもやりました。 江戸時代の愛嬌たっぷりな猫さん 「カ

続きを見る

キャットタワーで仰向けに寝る黒猫

猫さんがお腹を天井に向けて寝る「ヘソ天」ってSNSなどでよく見かけますけど、たまきもふみおも仰向けで寝ることがめったにありません。

続きを見る

ネコ専用の爪切り「猫 爪切り 国産 SUWADA nekozuki ニッパー ブラック」を買いました

たまきもふみおも爪切りが大嫌いです。くまも大嫌いでした。。。 何度か動画で見たことがありますが、爪を切るときにおとな

続きを見る

部屋の隅っこで伸びる猫

毎日暑いので、留守中の猫たちの暑さ対策に、クーラーをつけています。 出かけるときはたまきが2階のガリガリソファスクラッチャー

続きを見る

飼い主のおでこを力強くなめる猫

たまきに顔を近づけると、なめてくれます。たまきはなめる力が強いので、痛いです。 たまきがなめてくれるところを動画に撮

続きを見る

タキシードキャットが謎を解決する「ニャン氏の事件簿」を読みました

タキシードキャットの黒白猫さんが活躍する小説を読みました。 探偵は実業家の猫 松尾由美さんの「ニャン氏の事件簿」です。表紙

続きを見る

「世界猫の日」とお腹の上の猫たち

今日は世界猫の日だそうです。毎日が猫の日なので特に何もしませんが、身近なところから、猫さんのためになる行動をしようと思います。

続きを見る

木彫りの黒猫に噛みつく黒猫

先日作った木彫り猫をキャットタワーに置いたところ、ふみおが気にして降りてきました。 ふみおは木彫り猫のそばに寝そべり

続きを見る

リボンをかごに持っていく黒猫

いただきもののお菓子に付いていたリボンで、猫と遊んでいます。 お菓子に付いていたリボンがお気に入り リボンをほどく前からリ

続きを見る

【銀座】くまくら珠美個展「猫と空と祈りと」を見に行きました

昨日は渋谷に行ったあと、猫絵作家・くまくら珠美さんの個展の最終日に行って来ました。 月光荘画室2にて開催 くまくら珠美個展

続きを見る

3匹の木彫り猫のご感想

アメリカに住む3匹の猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました。 >>>黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 >>>サバ

続きを見る

木彫りの黒猫が気になる黒猫

木彫りの黒猫を作りました。モデルはいません。 途中まで作って、しばらく放置していたのを仕上げました。 私にしては珍しく、目が小

続きを見る

風呂場の窓台でくつろぐ黒猫

冷えとりをしているので、毎日朝晩半身浴をしています。うちの猫たちはお風呂が大好きで、私が半身浴している間、風呂のフタの上で過ごしま

続きを見る

白黒猫さんの木彫り猫を作りました

先日作った3匹の猫さんの木彫り猫のうち、白黒のハチワレ猫さんは4歳のオスのトメオくんです。 飼い主のあっしさんに性格

続きを見る

カリモク60のオットマンでスフィンクス座りをする猫

今日から8月ですね。暑い日が続いていますが、たまきとふみおは食欲も変わらず、元気にしています。 飼い主の私も少しは食欲が減れ

続きを見る

サバトラ猫さんの木彫り猫を作りました

現在は募集を終了している木彫り猫のモニターさん募集にご応募いただいた、アメリカに住む3匹の猫さんを木彫りで作りました。

続きを見る

海洋堂「カプセルエース ネコバッジ」の黒猫をゲットしました

一昨日の日曜日は池袋で買い物をし、夜は神宮球場でカープの試合を見ました。12点も取って9連勝しました(^。^) 池袋パルコで

続きを見る

黒白猫さんの木彫り猫を作りました

アメリカに住む3匹の猫さんを木彫りで作りました。 現在は募集を終了している木彫り猫のモニターさん募集にご応募いただき

続きを見る

【月命日】ネガティブなことが嫌いな猫

今日はくまの月命日です。来月で2年経つと思うと感慨深いです。(去年も同じこと書いてますけど。) くまのお骨はキャットウォークに置

続きを見る

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ボタン
木彫りでボタンを作りました

数ヶ月前、木彫り猫のブローチを見た方から、ボタン作成の依頼がありました

またたびとふみお
またたびをおさえこんで噛み噛みする猫

盆休みに旅のお土産でまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。太い

ディスプレイバー ウッドピン
使い勝手が良い♪セリアの「ディスプレイバー ウッドピン」

木彫りを展示するとき、展示会場の備品を使わせていただくことも多いですが

お寺の猫さん
会えてラッキーな猫さん

暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる

茶トラ猫さんと木彫り
茶トラ猫さんと木彫り

モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky

→もっと見る

PAGE TOP ↑