2台目の「オムロン メッシュ式ネブライザー NE-U22」を買いました
吸入をするときに使っている「オムロン メッシュ式ネブライザー NE-U22」をAmazon で買いました。 猫にもら

吸入をするときに使っている「オムロン メッシュ式ネブライザー NE-U22」をAmazon で買いました。 猫にもら
2018/12/13 | 猫DIY・インテリア キャッツデポ, 猫タワー
毎朝、掃除しています。うちの猫たちは掃除機が嫌いなので、離れた場所で掃除が終わるのを待っています。 たまきは1階のキャットウ
彼が仕事で千葉県に行き、見かけた猫さんの写真を送ってくれました。 ウオッセ21&銚子ポートタワー 「ウオッセ21」は千葉県
2018/12/09 | 猫DIY・インテリア 猫寒さ対策, 陶器湯たんぽ
リビングに「ぺットの夢こたつ」を置いています。 電磁波を避けたいのでヒーターは使わず、本体だけ使っています。留守中は
2018/12/08 | くみん, 木彫り シドロモドロお彫刻教室, 猫彫刻
青山の彫刻教室に通っています。先生は田島享央己さんです。 日本橋三越本店の個展で、作品が完売したほどの凄い方です。 今
今日たまきが下痢をして、エサを吐きました。 彼に伝えたら、「定期的になるね」と返事がきました。 たしかに、その通りです。
須崎動物病院のサプリメントを注文するときに、前から気になっていたシャンプーを買いました。 オールマイティーな洗浄剤 「マジ
食後の口内ケアと除菌スプレーに、須崎動物病院の「消えミスト」を使っています。 いつも、詰め替え用の2リットルのメガサ
今日は昨年夏に亡くなったくまの月命日です。 くまのお骨は、ふみおの後方に写っているキャットウォークに置いています。 お骨の
2018/11/27 | 猫DIY・インテリア キャッツデポ, 黒猫
ふみおはキャットタワーのハンモックがお気に入りです。 キャッツデポの「オリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張
神社に行き、黒猫さんとキジトラ猫さんが一緒にいるのを見ました。 前にスリスリしてくれたことがある黒猫さんもいました。
購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。 12月号の特集は「猫さんはいかに賢いか」となっています。 猫
2018/11/23 | 猫DIY・インテリア IKEA猫ベッド, キャットウォーク
2階のキャットウォークの横に、IKEAの猫ベッドを置いています。 キャットウォークは自作のキャットタワーを利用し、彼に作ってもら
木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c
ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。
今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝
kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大
今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。
先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで