*

吸入はやらなければならないもの

先日、たまきの健康診断で、須崎動物病院のフォトチェックを受けました。 結果のレポートに、吸入について、「やらなければ

続きを見る

須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました

須崎動物病院のフォトチェックを申し込み、たまきブレンドの臨界水を先に送ってもらいました。 猫の健康診断 須崎動物病

続きを見る

手作りごはんを待つ猫たち

エサを手作りしているので、食べるまでに少し時間がかかります。 2匹の2食分を鍋にまとめて作っています。 たまきはエ

続きを見る

【月命日】黒猫のオスはかっこいいとつくづく思います

くまが亡くなってから、1年2ヶ月が経ちました。 くまと同じ黒猫のふみおは、生後6ヶ月です。くまと顔は似ていませんが、

続きを見る

湯たんぽの袋を噛む子猫

朝晩は寒くなりましたが、まだ暖房器具は出していません。 足が冷えるので、3日前の夜から、湯たんぽを使い始めました。 う

続きを見る

お寺の三毛猫さん

2018/10/25 | 街猫

お寺に行ったとき、墓地で三毛猫さんを3匹見かけました。 ちょこんと座っていた三毛猫さんは、毛がふさふさでゴージャスです。

続きを見る

お墓の上の猫さんたち

お寺に行ってきました。 長毛の猫さんがたくさんいます。 お墓の上に乗っていた黒猫さんは、鼻が白いです。

続きを見る

入間市の工務店のキジトラ猫「名無しちゃん」と木彫り猫

2018/10/22 | くみん, 木彫り

入間市にある工務店で、エサをもらっているキジトラ猫さんがいます。 とても警戒心が強い猫さんで、私もちらっとしか見たこ

続きを見る

木で爪を研ぐ「白山神社」のキジトラ猫さん

2018/10/21 | 街猫 ,

久しぶりに白山神社に行ったら、キジトラ猫さんがいました。 木で爪を研いでいました。 真剣な顔で、バリバ

続きを見る

1階と2階でそれぞれひなたぼっこする猫たち

ふみおが1階のリビングに置いた爪とぎベッド「ガリガリサークルスクラッチャー」に入っていました。 ふちにあご乗せしてい

続きを見る

キャットウォークから外を見る子猫

ふみおも2階のキャットウォークに登るようになりました。これは、自作したキャットタワーを利用して、DIYしたものです。 今朝は

続きを見る

玄関で出迎えてくれる猫たち

家に帰ると、猫たちが出迎えてくれます。 ごくたまに、出てきてくれないことがあり、さびしい思いをします。お腹がいっぱいだったり

続きを見る

須崎動物病院の個別臨界水が届きました

たまきの健康診断で、須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました。 八王子市にある須崎動物病院は、くまが診てもらっていた原因

続きを見る

子猫と先住猫の初めての留守番

1泊2日で地元に帰省しています。昨日の夜帰省し、明日の夜東京に戻る予定です。 今日の朝と夕方、猫の世話をペットシッターさんに

続きを見る

キャットタワーでごろごろする子猫

ふみおはキャットタワーの上から2段目がお気に入りです。 長くてまっすぐなしっぽが下に垂れてます。 ハンモッ

続きを見る

洗濯物が好きな子猫

うちでは、大木製作所の「ステンレスタワー型室内物干し」を使って、洗濯物を室内干ししています。 今年の6月から部屋ではなく、風

続きを見る

冷えとりレギンスのタグで遊ぶ子猫

2018/10/11 | くまたま, ふみお ,

私が履いている冷えとりレギンスは、内側が絹、外側が綿です。 色違いで持っていて、毎日2枚重ねて履いています。 >>

続きを見る

「ヤラー (YARRAH) オーガニックキャットフード フィッシュ」をつまみ食いする子猫

猫のエサは基本的に手作りですが、いざという時のために、キャットフードも常備しています。 ストックがなくなったので、ヤラーのド

続きを見る

ミルクティー色の木彫り猫のご感想

木彫り猫のモデル募集にご応募いただいた、ミルクティー色の猫さんを木彫りで作りました。 >>>次の記事で、木彫り猫を作ったこと

続きを見る

茶トラ白猫さんを木彫りで作りました

茶トラ白猫のたまきをモデルに、木彫り猫を作りました。 これまでに、たまきの木彫り猫は何体か作っています。

続きを見る

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

ふみお
「くまもとろけるふとん」から出てこない猫

今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝

木彫り猫
【泉大津市】生活雑貨店・カフェ「coronねこと暮らし」

kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大

ふみお
にゃーと鳴く黒猫

今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。

ボリス雑貨店と木彫り猫
ボリス雑貨店と木彫り猫

先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑