「ねこ画展」出口に木彫りマグネットの写真がありました
『「ねこ画展」 ~ねこ画から生まれた愛おしい世界~』は、心理テストなどもあり、楽しい展覧会でした。 「ねこ画展」の出
『「ねこ画展」 ~ねこ画から生まれた愛おしい世界~』は、心理テストなどもあり、楽しい展覧会でした。 「ねこ画展」の出
東京ドームシティの「Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)」で開催中の『ねこ画展 ~ねこ画から生まれた愛おしい世界~』に、
江戸の長屋が再現され、保護猫さんと触れ合える「江戸ねこ茶屋」へ行ってきました。 湯屋を再現した「ねこ風呂」 「猫湯
今月も、購読している猫情報タブロイド紙「月刊猫とも新聞」が半分に折られて届きました(・_・; ポストが小さいので仕方ないんで
私の彼は、私に付き合って猫カフェに行くと、必ずといっていいほど寝ます。 狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」でも、「ネコリパ
両国駅前広場の期間限定猫カフェ「江戸ねこ茶屋」にいる猫さんたちは、「猫カフェきゃりこ」の保護猫さんたちです。 サビ猫と黒白猫
昨日は両国駅前で6/15から始まった「江戸ねこ茶屋」へ行ってきました。 数年ぶりに行った両国駅はキレイになっていました。
2018/06/17 | アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター, 黒猫
アニマルコミュニケーターのmana-shiさんに、アニマルコミュニケーションの依頼をしました。 >>>アニマルコミュニケーシ
土曜日の今朝はいつもより遅く起きて、えさを手作りするのを休み、誕生日プレゼントで買ったキャットフードをたまきに与えました。
猫さんは意外なものに反応して、オモチャにすることがありますよね。 プラスチック段ボールの切れ端が、そうでした。 爪とぎ防止
三毛猫さんがいた駐車場には、サビ猫さんもいました。 この猫さんも、何度か見かけたことがあります。 サビ
何度か猫さんたちを見かけている駐車場に、三毛猫さんがいました。 この猫さんは、電柱横のボックスにいる印象が強いので、
2018/06/12 | アニマルコミュニケーション mana-shi, アニマルコミュニケーター
2018年6月号の「月刊猫とも新聞」に載っていたアニマルコミュニケーターmana-shiさんの記事が気になっています。
たまきの誕生日プレゼントに、プレミアムキャットフード専門店「tama」のフードを買いました。 私は豚肉が好きなので、
2018/06/10 | 猫ごはん たまのおねだり, クールアルミジェルマット
誕生日プレゼントで買ったキャットフードのうち、「マダイと桜エビのジュレ」をたまきに与えてみました。 プレミアムキャットフード
「猫ジャーナル」という猫情報サイトで、「猫分補給」という言葉がよく出てきます。 くまが旅立って心に大きな穴が開いている私が黒
9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ
木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c
暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる
モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky
谷中の展示室gururiでの個展のとき、キジトラ猫さんの木彫りが少ない
木彫りと猫さんのお写真を送っていただきました。 akem
14kyo_oさんちの猫さんをモデルに木彫りを作りました。茶トラ猫のぱ