*

「 黒猫 」 一覧

石油ファンヒーターの上がお気に入りの猫

今年の冬、たまきは石油ファンヒーターの上に乗るのがお気に入りです。 昨年も乗っていましたが、今年はしょっちゅう乗っています。 石油ファンヒーターの前にいたあと、気づいたら乗っています。

続きを見る

写真を撮っているとやってくる子猫

2018/12/18 | くまたま, ふみお

私はブログをもうひとつ書いています。 >>>くみんのオーガニック・エコ日記 前にも、写真を撮っていると、必ずくまとたまきがやってくることを書きました。 >>>写真を撮るときに必ずやっ

続きを見る

先住猫をなめる子猫

石油ファンヒーターの前にクッションを置いていたら、たまきが寝ていました。 ふみおはカリモク60のKチェアに座っている、私の膝の上にいました。 少ししたら、ふみおもたまきのそばに行き

続きを見る

石油ファンヒーターの前でくつろぐ猫たち

石油ファンヒーターの前に置いたクッションの上に、たまきとふみおが乗っていました。 うちではカーペットを使わないので、クッションを床に置くと猫たちが乗ります。 カーペットは前に使っていたことがあ

続きを見る

「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」の前で伸びる子猫

1階のリビングの暖房は、石油ファンヒーターと カーボンヒーターです。 基本は石油ファンヒーターですが、「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入するときは、風が

続きを見る

ラジオ体操と猫じゃらしと子猫

3週間ほど前から、朝晩ラジオ体操(第1と第2)をやっています。 学生時代はテキトーにやっていましたが、以前、ちゃんとしたやり方を覚えたので、しっかり体を動かしています。デスクワークで体を動かすこ

続きを見る

【月命日】子猫が落としても割れなかった「ホルムガード フローラベース」

今日は昨年夏に亡くなったくまの月命日です。 くまのお骨は、ふみおの後方に写っているキャットウォークに置いています。 お骨の横に、お花を飾るのが習慣になりました。 いつもは床に置い

続きを見る

キャットタワーのハンモックからはみ出す子猫

ふみおはキャットタワーのハンモックがお気に入りです。 キャッツデポの「オリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張りタイプ ハンモック付きキャットタワー」は、ハンモックが好きなので選び

続きを見る

いつも一緒にいる「白山神社」の仲良し猫さん

夕方、白山神社に行きました。駐車場にキジトラ猫さんと黒猫さんがいました。 キジトラ猫さんはメスで、木に登っていたのを見たことがあります。 黒猫さんはオスで、ぷっくりくんと心の中で呼んで

続きを見る

『月刊猫とも新聞』2018年12月号の特集は「猫さんはいかに賢いか」です

2018/11/24 | 猫情報

購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。 12月号の特集は「猫さんはいかに賢いか」となっています。 猫さんの能力は高い 猫さんの計数能力や空間認識、方向感覚、短期記憶、イ

続きを見る

お風呂に落ちた子猫

朝晩半身浴をしている間、たまきとふみおも一緒に風呂のフタに乗っています。 うちの猫たちはお風呂が大好きです。 風呂のフタはヒノキです。 引っ越す前に買ったので、引っ越してからはバ

続きを見る

酵素玄米を食べる猫

猫のえさは、鶏むね肉をメインに手作りしています。 ふみおは育ち盛りで、たまきの倍ぐらいのエサをあげていますが、ぺろっと食べます。 そして、しばらく経つと、再びエサを要求します。

続きを見る

子猫のせいで「ガリガリウォール スクラッチャー」がボロボロに

2018/11/20 | 猫グッズ ,

先日、秋葉原の保護猫カフェ「ちよだニャンとなるcafé」へ行った時、キジトラ白猫のはなちゃんが、「ガリガリウォールスクラッチャー」に座っていました。 壁面設置型のダンボール製爪とぎ 同

続きを見る

猫の家のおもちゃ「ぷちボンボン」で遊ぶ子猫

秋葉原の譲渡型保護猫カフェ「ちよだニャンとなるcafé」で、おもちゃを買いました。 >>>「ちよだニャンとなるcafé」に行ってきました。 猫の家の「ぷちボンボン」という猫じゃらしです。

続きを見る

「日本ペットシッターサービス文京店」からフォトフレームが届きました

先月利用したペットシッター「日本ペットシッターサービス文京店」から、フォトフレームが届きました。 >>>Pet Hot/日本ペットシッターサービス文京店 法事で地元に帰省したときに、利用し

続きを見る

「ガリガリソファスクラッチャー」からずり落ちる子猫

たまきとふみおが2階の南の部屋で寝ていました。 たまきはIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で、快肌布を敷いた上に寝ていました。 ふみおは、押入れの前に置いたソファー型の爪とぎ

続きを見る

ペットの「夢こたつ」が気に入った子猫

昨日、猫たちのために、ペットの「夢こたつ」を出しました。 1階のリビングに置きました。 コタツとは言っても、うちの場合、熱源は湯たんぽです。 陶器の湯たんぽを中に入れ、ペ

続きを見る

ひなたぼっこする子猫と先住猫

朝晩は冷えますが、日中は日差しがあると暖かいです。 たまきとふみおはそれをよく知っていて、2階でひなたぼっこしています。 寒がりのたまきは日がよく当たるベッドの上で、きっと暑がりと思わ

続きを見る

湯たんぽの袋を噛む子猫

朝晩は寒くなりましたが、まだ暖房器具は出していません。 足が冷えるので、3日前の夜から、湯たんぽを使い始めました。 うちで使っているのは、陶器の湯たんぽです。ひとつは猫型で可愛らしいです。

続きを見る

お墓の上の猫さんたち

お寺に行ってきました。 長毛の猫さんがたくさんいます。 お墓の上に乗っていた黒猫さんは、鼻が白いです。 耳がカットされたサクラ猫さんです。 お墓の横にいた黒猫さ

続きを見る

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒白猫さん
寝転がっていた猫さん

7月に入りましたね。梅雨なのにすでに暑くて、毛皮のある猫さんたちは暑そ

ワークショップ
「木彫りのブローチ作りワークショップ」を開催しました

昨日の午後、木彫りのブローチを作るワークショップを初めて開催しました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

かっこいいブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

可愛らしいブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました。

ふみおとDM
個展のタイトル「No Cats,No Life」について

8月に谷中で、9月に国分寺で個展をやります。計画していたわけではなく、

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑