サバ缶に頭を突っ込んで首回りが魚臭くなった猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
毎日、朝晩2回半身浴をしています。
冬はくまとたまきも一緒にお風呂で過ごします。
くまはお風呂でお湯を飲むのが好きで、最近は洗面器からも飲みます。たまきも飲みます。
お湯を飲んだあとは、あったかいフタの上で寝ています。
たまきは、私の腕の間に入ってきて、腕にあごを乗せてくるので、ちょっと重いです(^_^;)
のどが濡れたように
ふと見ると、たまきの首回りの毛が、濡れたようになっていました。
どうしたんだろう?と思って触ってみると、細かい毛束がたくさん出来ています。
首の辺りは、猫が自分でなめようと思えば、なめられる場所です。
濡らした手で触って、なめるようにうながしてみると、たまきが少しなめましたが、大して変わりませんでした。
たまきはまったく気にする様子はありません。
におってみると、魚臭いです(・_・;)
さば水煮缶が原因?
この日のエサは、「こだわりのジロ吉ごはんだよ!」でした。
大地宅配で注文しました。西日本で水揚げされたサバが使われています。
たまきは、空になった缶詰に頭を突っ込んで、なめていました。
そのせいで、喉の当たりまで汚れたんでしょうか・・・?
たまきの首の毛を洗ってもいいんですが、そのうち臭くなくなるかなと思って、放置しています。
レクタングル大
関連記事
-
-
待てずにがっついたウェットフード「ヤラー CAT キャットフードパテ サーモンと海藻」
くまが手作りのエサを食べなくなったので、ウェットフードをまとめ買いしました。 以前も市販のウェット
-
-
「アニモンダ フォムファインステン ミルキース アダルト 鳥・クリーム」もペロ食い
たまきの誕生日プレゼントで買ってもらったキャットフードをあげました。 プレミアムキャットフード
-
-
楽天から送られてきた試供品の「シーザーパウチ蒸しささみ」
昨日帰宅すると、ポストに楽天市場からの封筒が入っていました。 表書きに、試供品の送付とあります。
-
-
エサに砂をかける動作をする猫
たまきはキャリーケースの中で、ふみおはカウンターの上でエサを食べます。 エサは手作りで
-
-
エサを一気に食べる猫と休憩しながら食べる猫
くまとたまきのエサは手作りしています。2匹は性格も対照的ですが、エサの食べ方にも違いがあります。
-
-
エサを待つ間「ペットの夢こたつ」の周りを歩き回る猫【動画】
前にも書きましたが、たまきはエサを待つ間、ぐるぐると歩き回ります。 >>>これまでの記事はコチ
-
-
「ナウフレッシュ」グレインフリー フィッシュアダルトキャットもペロ食い【レビュー】
手作りごはんの補助として買ってみたプレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットのドライフード
-
-
自分のエサを食べた後、もう一匹が食べ終わるのを待つ猫
うちの猫たちの性格は対照的で、くまはおっとりした王子様タイプ、たまきはおてんばで食いしん坊です。私も
-
-
夕食の時間が早くなった猫
最近ふみおは夕食の時間が早くなりました。前は昼寝が長くて夜食べるのが遅めだったんですが、夕方起きてき
-
-
ヤラー CAT パテ缶チキンを買いました【レビュー】
猫のエサを手作りしていますが、くまがあまり食べなくなったため、ウェットフードをまとめ買いして与えてい