「猫と心理テスト展」に行ってきました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫と心理テスト展の最終日に行ってきました。
会場のギャラリーは、東京メトロ東西線「神楽坂」駅から徒歩3分のところです。
住宅街の中を歩いて行くと、ギャラリーがありました。
会場に入ると、なんと!本物の猫さんがいました(ΦωΦ)
体格が良いです。おとなしい猫さんでした。
猫写真を見て質問に答え、QRコードを読み取ると解説が表示されました。
猫みくじコーナーもありました。
大吉を引き当てました(^_^)v
その他、外猫の写真もたくさん飾られていました。
グッズもたくさん売られていました。
素敵なギャラリーで、大好きな猫の写真に囲まれて、楽しい時間を過ごしました♪
レクタングル大
関連記事
-
-
「ねこ休み展 冬 2017」でマンチカンのぷーちゃんの写真を見ました
2/26まで浅草橋で開催されている「ねこ休み展 冬 2017」で、マンチカンのぷーちゃんの写真を見ま
-
-
『月刊猫とも新聞』2021年2月号の特集は「丑柄猫さん」です
今月も、購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。2021年2月号の特集は、「丑柄猫さん」となって
-
-
『月刊猫とも新聞』2018年9月号の特集は「猫さんのカカト」です
毎月22日発行の猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」が届きました。今月号の特集は、「猫さんのカ
-
-
ぶんねこの会のカレンダー「ぶんねこよみ2024」
TIM & SAILORで4月始まりのカレンダーを買いました。 文京区で活動されている「ぶんねこの
-
-
【新宿】もふもふの猫店長一家がいる喫茶店「ディー・カッツェ」へ行ってきました
日曜日に、新宿の猫がいる喫茶店へ行ってきました。 美味しい紅茶とワインのお店 紅茶専門店「デ
-
-
『月刊猫とも新聞』2019年1月号の特集は「猫さんのお手々」です
今月も、購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 今回の特集は、「猫さんのお手々」
-
-
地域猫の保護活動を支援するイベント「猫の世界 in WACCA 2017 ~All Cat Love~」を見に行きました
池袋にあるWACCAで行われた「猫の世界 in WACCA 2017 ~All Cat Love~」
-
-
『月刊猫とも新聞』2018年2月号の特集は「猫さんと添い寝」です
今日は雪が降りましたね。 最近は毎朝2階でひなたぼっこをするたまきも、さすがに今日は2階に行き
-
-
【青梅】住吉神社の招き福「阿於芽猫祖神」
招き猫というと、浅草の今戸神社や、世田谷の豪徳寺が有名ですよね。私はまだどちらも行ったことがないので
レクタングル大
- PREV
- キャットウォークを作りました【DIY】
- NEXT
- 神楽坂の猫