赤坂ジャローナの第3回「我が家の自慢の猫たち写真展」に参加します
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
早いもので、くまがいなくなって4ヶ月になります。
くまの骨壷はリビングのキャットウォークに置いていて、手元供養しています。
ポストカードを貼っているだけなので、もっと大きな写真を飾ろうと思っています。
でも、まだまだ写真を見ると泣けてくるので、先延ばしにしています。
飼い主のねこ愛あふれる写真展
来年3月に、赤坂のギャラリー「ジャローナ」で開催される猫写真展に参加することにしました。
プロの写真家ではない飼い主が撮った我が家の自慢の猫たちの写真展となっています。
昨年の3月に見に行った「我が家の自慢の猫たち写真展」の3回目だそうです。
4枚出展
日時は2018年3月6日(火)~3月10日(土)、
作品はA4サイズの額入りの猫写真を縦向き2枚+横向き2枚となっています。
参加費は8,000円で、DMは1人50枚まで印刷してくれるそうですが、配る人がいないし、何枚印刷してもらおうかなぁと思っています。
写真展で、くまの写真を展示する予定なので、その写真を部屋に飾ろうかなと思っています。
くまとたまきの写真がたくさんあるので、選ぶのが大変だなぁと今から思っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
写真を撮るときに必ずやってくる猫
私はもう一つブログを書いていて、その写真を撮る時は、白いベニヤ板を使っています。 >>>くみん
-
-
子猫の回虫がいなくなりました
日曜日は、ふみおの便に回虫が混じっていたので、動物病院に連れて行きました。 ふみおは病
-
-
猫の誕生日を「かぼちゃと豆乳のショートケーキ」でお祝いしました
ふみおのお誕生日を、小さなケーキでお祝いしました。 たまきに食べられたケーキ ふみおはもとも
-
-
『月刊猫とも新聞』2019年1月号の特集は「猫さんのお手々」です
今月も、購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 今回の特集は、「猫さんのお手々」
-
-
「ちよだ猫まつり2024」に行ってきました
今年も「ちよだ猫まつり」に行って来ました。会場は千代田区役所です。 ステージではクラシ
-
-
猫グッズもたくさんで楽しい「谷中骨董市」
一昨日は「朝倉彫塑館」へ行ってきました。建物も作品も素晴らしいので、年間パスポートを持っています。
-
-
はしごから窓枠に乗る子猫
2階にはロフトがあります。 はしごの登り降りが面倒で、部屋としては使っていません。不要なものや
-
-
頭に白い毛が付いていた黒猫
寒くなったので、毎晩2匹の猫と一緒に寝ています。たまきはいつも一緒に寝てくれるというか、たまきのベッ
-
-
可愛くて美味しい♪猫パッケージのコーヒーと紅茶
昨年のことですが、猫のイラストがパッケージに描かれているコーヒーや紅茶をいただきました。
-
-
【月命日】穏やかで優しい性格の黒猫
黒猫さんは穏やかで優しく、甘えん坊でマイペースの猫さんが多いように思います。うちの猫と外猫さんを見て
レクタングル大
- PREV
- 毛布が大好きな猫
- NEXT
- 寝る前の毛玉ボール遊び