*

陶器の湯たんぽにあごのせする猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま, たまき ,

いろんなものにあごを乗せて寝るたまきですが、湯たんぽにあごのせしていました。

湯たんぽにあごのせ

寝る前にお湯を入れた陶器の湯たんぽは、朝になっても温かいんですよね。
しかも、ファンヒーターの前なので、ぬっくぬくです。

湯たんぽにあごのせ

人見知りだけど甘えん坊

たまきは人見知りしますが、寂しがり屋なところがあって、けっこう甘えん坊です。
膝の上に乗ってくることも多いです。

膝の上のたまき

くまがいなくなって、たまきは特に変わりがないと思っていましたが、1匹だと寂しいのかなと思います。

膝の上のたまき

たまきはよく、くまにくっついて寝ていたんですよね。

あごのせ

猫仲間がいると良いかも

実家の猫はミミちゃんという三毛猫が産んだ猫たちがたくさんいて、子猫がさらに子猫を産んで、多いときは10匹いました。
親兄弟と一緒に育つと、ケンカとか遊びとかで学んで成長していくものですよね。

くまを飼い始めた頃は私も若くて家にいないことが多かったし、猫同士、仲間がいる方がいいと思って、もう1匹飼いたいと思っていました。

ちょうどくまが通っていた動物病院にたまきが母猫と一緒に保護されていて、母猫が亡くなり、くまと相性が良さそうなので飼いませんかと言われたのでうちに来ました。

子猫時代

くまとたまきの性格は正反対で、仲が良いのかはよく分かりませんでしたが、いいコンビだったと思います。

おっとりしたオス猫さん希望

くまがいなくなって4ヶ月以上経って、たまきにも仲間がいるといいのにと思う心の余裕ができてきました。

ただ、まだペットロスは続いているので、すぐにと言うわけにはいきません。猫さんの命を預かる以上、責任を持って飼う覚悟が必要です。

迎えるなら保護猫さんが良いです。
たまきが甘えん坊なので、性格が穏やかなオス猫さんがいいかなと思います。

膝の上のたまき

こういうのは縁もあると思うし、簡単に決めてよいことではないので、しっかり考えようと思います。

レクタングル大

関連記事

ベッドのふみお

寝起きの猫たち

今日は風邪気味で寝ていました。やることがあって寝ている場合じゃないんですが、体調が悪いと何もできない

記事を読む

バスタオルを引っ張りだす猫

猫とバスタオルの不思議

帰宅したら、廊下にバスタオルが落ちていました。 もちろん、こんなところに放置していたわ

記事を読む

膝の上で甘えるたまき

留守番2日目も元気いっぱいに過ごした猫

週末は法事のため、地元に帰省していました。 土曜の昼に出発し、日曜の夜遅くに帰宅予定だったので

記事を読む

ふみお誕生日プレート

大好きなササミで猫の誕生日をお祝い♪

ふみおの誕生日を大好きなササミでお祝いしました。 先日のネコマルシェでいただいたサンプルのオー

記事を読む

ファンヒーターの上のたまき

石油ファンヒーターの上がお気に入りの猫

今年の冬、たまきは石油ファンヒーターの上に乗るのがお気に入りです。 昨年も乗っていましたが、今

記事を読む

コロン

小ぶりで可愛いSKRUFのフラワーベース「kolonn」

今日はたまきの月命日です。(今回から、タイトルに月命日と書くのはやめます。)植物をすぐ枯らしてしまう

記事を読む

たまき

飼い主と性格がそっくりな猫

くまとたまきの性格は正反対でした。 くまがいなくなって、たまきと2人の生活になってもうすぐ5ヶ月に

記事を読む

チョコレートがついた猫

顔にチョコレートをつけた猫

昨日、鎌倉へ行ってきました。駅の近くのフロレスタ鎌倉店で買ってきたドーナツを、今朝食べました。

記事を読む

食洗機ふみお

食洗機に乗って寝ていた猫

朝半身浴から出たら、食洗機に乗っているふみおと目が合いました。めったに乗らないので珍しいです。

記事を読む

ベッドふみお

バスタオルを前足で引っかく猫

うちの猫たちはベッドが好きです。くまも子猫のときから枕に乗って寝ていたし、たまきもベッドで一緒に寝て

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

お寺の猫さん
会えてラッキーな猫さん

暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる

茶トラ猫さんと木彫り
茶トラ猫さんと木彫り

モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky

キジトラ猫さんブローチ
小さなキジトラ猫さんたちを木彫りで作りました

谷中の展示室gururiでの個展のとき、キジトラ猫さんの木彫りが少ない

木彫りとモデルさん
警戒しつつ木彫り猫をチェックする猫さんたち

14kyo_oさんちの猫さんをモデルに木彫りを作りました。茶トラ猫のぱ

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

→もっと見る

PAGE TOP ↑