*

2階のキャットウォークの最上段でひなたぼっこする猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

たまきは毎朝1階のリビングでエサを食べた後、しばらくしたら2階に行き、窓際に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ます

ひなたぼっこたまき

▼BRIWAXでこげ茶にペイントして、2段ベッドにして使っています

1階のリビングに石油ファンヒーターが付いていても2階に行くので、ひなたぼっこを優先して偉いなと思います。

初めて自分で乗りました

先日、2階の窓際にキャットウォークを作りました

キャットウォーク

たまきはけっこうビビりなので、慣れるまで時間がかかるかなと思っていましたが、今日はキャットウォークの最上段に、自ら乗っていました!

キャットウォーク最上段のたまき

これまでは、私が乗せていたんですよね。

猫のために作ったものを、使ってくれるとうれしいですよね♪
まぁ、ほとんど彼が作ってくれたんですが。

キャットウォーク最上段のたまき

午後の日差しを満喫

たまきは2階で、夕方まで過ごします。

キャットウォーク最上段のたまき

キャットウォークの最上段で、午後の日差しを浴びて気持ちよさそうにしていました。

キャットウォーク最上段のたまき

見晴らしは良いとは言えませんが、たまーに通る人を見下ろしたり、空を眺めたりしています。

キャットウォーク最上段のたまき

2階にもキャットウォークを作ってもらって良かったです。

それにしても、窓が汚くてすみません。窓拭きが苦手で、全然していないもので(・_・;

レクタングル大

関連記事

たまき

「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」と湯たんぽをダブル使いする猫

普段からたまきは私の膝の上に乗ってきます。寒いときはすかさず乗ります。 寒がりな私たち

記事を読む

宇宙船ベッドふみお

あくびしながら宇宙船猫ベッドから出てくる猫

あったかくなってきたので、ふみおは夜ベッドで一緒に寝てくれなくなりました。昨夜はMYZOOの宇宙船猫

記事を読む

天井近くの柱ふみお

天井近くに突っ張った2×4材に座る猫

ふみおは今朝、作業部屋のキャットウォークで猫草を食べたあと、しばらく座ってまったりしていました。

記事を読む

IKEA猫ベッドのくま

口内ケアを嫌がってIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」に隠れた猫

うちの猫の世話で大変なのは、爪切りと口内ケアとシャンプーです。 くまとたまきは自己主張が激しく、嫌

記事を読む

キャットタワーふみお

キャットタワーで面白い寝方をする黒猫

ふみおは毎朝キャッツデポのキャットタワーに乗っています。 ふと見ると、面白い寝方をしていました

記事を読む

ガリガリソファふみお

ひなたぼっこする子猫と先住猫

朝晩は冷えますが、日中は日差しがあると暖かいです。 たまきとふみおはそれをよく知っていて、2階でひ

記事を読む

キャットウォーク柱

【月命日】キャットウォークをDIYで作成中

たまきの月命日なので、好きだった生クリームたっぷりのショートケーキをセレネーで買ってきました。

記事を読む

たまきとふみお

仲が良くない猫にもぴったりの「ぺットの夢こたつ」

リビングに「ぺットの夢こたつ」を置いています。 電磁波を避けたいのでヒーターは使わず、

記事を読む

のびのびくま

石油ファンヒーターの前でのびのび過ごす猫

私はノートパソコンを使っていて、寒い時期はパソコンラックがある部屋ではなく、石油ファンヒーターがある

記事を読む

ハンモックふみお

キャットタワーのハンモックに入る時のルーティン

ふみおはキャットタワーのハンモックが大のお気に入りです。昼も夜も気づいたら入って寝ています。

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

木彫りとモデルさん
警戒しつつ木彫り猫をチェックする猫さんたち

14kyo_oさんちの猫さんをモデルに木彫りを作りました。茶トラ猫のぱ

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

美容室マヌルネコ
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ

手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち

→もっと見る

PAGE TOP ↑