キャットタワーのボックスに入る子猫とたまき【トライアル3日目】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャッツデポ, 茶トラ白猫, 黒猫
一昨日、黒猫さんがやってきて、トライアル中です。
猫壱のポータブルケージを用意し、食事とトイレはケージの中でしてもらっています。
動物病院で「1週間はケージに入れておいてください」と言われましたが、夜鳴きが激しく脱走するので、初日に諦めました。
爪とぎを準備するのを忘れていたため、子猫は、本を入れている無印良品のかごでバリバリしています(・・;)
柱をよじ登りボックスの中へ入る子猫
3ヶ月のオス猫ですが、ずいぶん行動範囲が広いです。
キャットタワーで爪を研ぎ、柱をよじ登って、ボックスの中にも入っていました。
子猫を追いかけるたまき
ボックスの中の子猫と、
子猫を見つめるたまき。
たまきはまだまだ威嚇しています。子猫も負けずにうなり返しています。
「オリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張りタイプ ハンモック付きキャットタワー」は、オリジナルの猫タワーが豊富な「キャッツデポ」で買いました。
お気に入りのボックスの中に入ったので、もっと怒るかと思いましたが、たまきがボックスの上に乗ることでケンカにはなりませんでした。
キャットタワーはハンモック付きなので、子猫が使ってくれるといいなと思っています(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
MYZOOのキャットステップLUNAに初めて乗った猫
昨年秋に引っ越して、MYZOOのキャットステップを壁面に設置しました。 慎重な性格のふみおが最
-
-
キャットタワーのボックスから頭だけ出す黒猫
台風一過で晴れていたので、たまきは朝から出窓でひなたぼっこしていました。 たまきの隣に
-
-
キャットタワーのハンモックに入る時のルーティン
ふみおはキャットタワーのハンモックが大のお気に入りです。昼も夜も気づいたら入って寝ています。
-
-
カリモク60のKチェアの唯一の欠点 ※猫を飼っている人限定※
昨日まで働いていたので、大掃除はできていません。掃除は苦手だし、いつもやらない気になるところだけをい
-
-
前足にあごを乗せてIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝る猫
たまきがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。 イケアのおままごと用のベッド
-
-
キャットウォークからエアコンに乗った猫
昨夜、木彫りをしていたら、ふみおがエアコンに乗っていました。 ふみおはキャットウォーク
-
-
キャットウォークが完成しました
先月から作り始め、日曜日ごとに作業していたキャットウォークがついに昨日完成しました。
-
-
一匹になれる場所を新しく見つけた猫
昨年の冬に、湯たんぽを入れるキャスター付きのボックスを作りました。 最近、椅子に座った時に湯たんぽ
-
-
今年も「ペットの夢こたつ」に入れない猫
猫用の暖房として、ペットの夢こたつの本体と陶器の湯たんぽを使っています。 布団も持っていますが黄色
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の上段で寝る子猫
昨日、初めてふみおがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ているのを見ました。