出窓で眠る猫たち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
トライアル中の黒猫は、人懐っこく、人見知りすることはありません。初めて子猫に会った彼は「人に慣れてるね」と言っていました。

しょっちゅう喉を鳴らしているので、どこに行ったかわからない時は、耳をすませてゴロゴロ音が聞こえるところを探しています。

そばで眠るたまきと子猫
たまきと子猫は、少ーしずつ距離を縮めているように見えます。たまきは繊細な猫なので、慣れるまで少し時間がかかるのかもしれません。

彼のバッグと帽子を枕に、たまきが出窓で寝ていました。

すぐそばのクッションの上では子猫が寝ていました。

この距離が縮まって、一緒に眠るようになるといいなと思います。

子猫も綿棒を使って口内ケアをし、ネブライザで吸入させています。ただ、霧が怖いようで、逃げて行きます。爆睡していると楽です。

変わった寝方の黒猫
その後、たまきは「ガリガリサークルスクラッチャー」に移動して寝ていました。子猫用に買いましたが、たまきが気に入ったようです。

子猫は、体をひねって寝ていました(ΦωΦ)

ねじれヘソ天って感じですかね?!

こないだの片足を落として寝るのも面白かったですが、この寝方も面白かったです。

レクタングル大
関連記事
-  
                              
- 
              「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」の台座に足を置いて眠る猫くまが変わった座り方をしていました。 後ろ足を広げた体勢のくま 「YAMAZEN 遠 
-  
                              
- 
              黒猫さんのトライアルを開始しました今日の夕方、動物病院で黒猫さんをお預かりし、トライアルが始まりました。 3ヶ月のオスの黒猫さんです 
-  
                              
- 
              キャットニップのニオイで寝転がる猫ふみおは最近、床をクンクンして、寝転がります。今朝もやっていたので、動画を撮りました。 
-  
                              
- 
              寝室のベッドの上にいる猫今住んでいる部屋に引っ越してきたとき、寝室の入り口の引き戸と押し入れのふすまを外しました。猫がいると 
-  
                              
- 
              もふもふの毛割れ猫に顔を埋める飼い主今朝、たまきはエサを食べた後、カリモク60のKチェアに座っていました。 香箱を組まない 
-  
                              
- 
              豆大福に興味がある猫私の彼は以前から、猫の毛色と好きなものが関係しているという説を唱えています。 黒猫は黒いものが 
-  
                              
- 
              毛布の上で眠る先住猫と子猫昨夜、ベッドの上でブログを書いていました。使っているのはiPadです。 たまきが毛布の上で寝て 
-  
                              
- 
              「黒猫感謝の日」とニャルソックふみおは数日前から、寝る前にベッドに乗るようになりました。私が寝る時間なので夜中なのですが、涼しくな 
-  
                              
- 
              乳を吸うように「幸せのインナーねこ」を吸う猫ふみおは毎日かごに入って、ウールの部屋着「幸せのインナーねこ」を吸っています。朝も夜も気づいたら入っ 
-  
                              
- 
              ベッドの上でまったりする2匹午前中電話があり、除湿機の修理に来てもらうことが2時間後に決まりました。ふみおには言いましたが、聞い 
 
        

 
         
         
         
         
         
        




 
 名前:くみん
名前:くみん 名前:ふみお
名前:ふみお