猫とアートの情報誌「猫町ぽけっと04号」が届きました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
先月末、猫とアートの情報誌「猫町ぽけっと」が届きました。
「猫町ぽけっと」は、購読無料のフリーマガジンです。
来る福招き猫祭り
9/15(土)〜30(日)まで、三重県伊勢のおかげ横町で開催される「来る福 招き猫まつり」の記事が載っていました。
今年で24回目だそうです。昨年、小さな木彫り猫作家のバンナイリョウジさんが参加していたので、話を聞いたことがあります。
伊勢は行ったことがないので、行ってみたいです。伊勢神宮とか、赤福や伊勢うどんとか、気になります。バンナイさんも伊勢うどんを食べたと言っていました。
愛知県瀬戸でも、9/29(土)、30(日)に「来る福招き猫まつり」が行われるそうです。
どちらも行ってみたいです(ΦωΦ)
りりしい白猫さん
昨日見かけた白猫さん。駐車場にいました。
もう1匹、グレーと白の猫さんがいました。耳がカットされてたサクラ猫さんです。
暑さや台風など、今年は外猫さんには環境が厳しいですが、なんとか乗り切って欲しいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
『月刊猫とも新聞』2019年2月号の特集は「猫さんのゲノム」です
今月も22日に、購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。 ネコゲノムから進化をたどる 今
-
-
猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」の取材を受けました
昨年秋から、猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」を購読しています。 お出かけ情報が充実
-
-
『月刊猫とも新聞』2018年5月号の特集は「猫だまし〜猫さんと嘘〜」です
購読している猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」の最新号が届きました。 猫さんはウソをつ
-
-
『月刊猫とも新聞』2020年2月号の特集は「勝ち組‼︎」です
今月も、購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 いつものように、写真を撮っているとふ
-
-
ぶんねこの会のカレンダー「ぶんねこよみ2024」
TIM & SAILORで4月始まりのカレンダーを買いました。 文京区で活動されている「ぶんねこの
-
-
【新宿】猫店長がいる紅茶専門店「ディー・カッツェ」でネコ型のスコーンを食べました
新宿御苑前にある猫がいる紅茶専門店「ディー・カッツェ」に行ってきました。 スパゲッティとホット
-
-
『月刊猫とも新聞』2018年6月号の特集は「猫の第六感」です
今月も、購読している猫情報満載のタブロイド誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 白黒猫さんの写真がか
-
-
地域猫の保護活動を支援するイベント「猫の世界 in WACCA 2017 ~All Cat Love~」を見に行きました
池袋にあるWACCAで行われた「猫の世界 in WACCA 2017 ~All Cat Love~」
-
-
『月刊猫とも新聞』2018年3月号の特集は「猫(きみ)がいてよかった」です
購読している猫情報タブロイド紙「月刊猫とも新聞」の3月号が一昨日届きました。 特集は、「猫(き
-
-
全仏ベストセラーの自己啓発書「猫はためらわずにノンと言う」を読みました
Amazon Kindleで「猫はためらわずにノンと言う」を買いました。 フランスでベストセラーに
レクタングル大
- PREV
- 子猫のしっぽに注意!
- NEXT
- 風呂場の外で待つ子猫~猫と一緒に半身浴~