キャットタワーのハンモックの中で寝る子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャッツデポ, 黒猫
リビングに置いているキャットタワーの上から二段目が、ふみおのお気に入りの場所です。
よくここで寝ています。

そして、すぐ上にあるハンモックの中でも寝ます。
ハンモックには、飛んで入ります。

下から見るこの膨らみ、いいですねぇ♪

私はハンモックで眠る猫さんが好きなので、キャッツデポでキャットタワーを買いました。
くまもたまきも使わないハンモックを、ふみおが使ってくれてうれしいです。

顔をだしたふみお。

口の端が引っかかってます(^_^;)

気を取り直して、上から見るとこんな感じです。

空中に浮かんでいる感じで、楽しそうです。

ま、私自身がハンモックで寝てみたいんですよね。でも、落っこちそうだと言われています。。。

レクタングル大
関連記事
-
-
MYZOOの宇宙船猫ベッドで眠るようになった猫
先週、MYZOOのキャットステップを壁に取り付けました。事前にレイアウトサービスを利用し、商品は買っ
-
-
引っ越して変わったこと
先月引っ越しをし、ふみおの生活がいくつか変わりました。 洗濯機が縦型からドラム型になったので、
-
-
天井近くに突っ張った2×4材に座る猫
ふみおは今朝、作業部屋のキャットウォークで猫草を食べたあと、しばらく座ってまったりしていました。
-
-
MYZOOのレイアウトサービスを利用しました
引っ越したらキャットステップを壁に付けたいと思っていました。 しかし、どうレイアウトしていいも
-
-
【猫の爪とぎ防止対策】壁に貼ったプラスチックダンボールが剥がれてきました
昨年のお盆休みに引越しをしました。 たまきは壁に伸びをして爪を立てる癖があり、壁紙が傷つくので
-
-
キャットタワーのハンモックに入る時のルーティン
ふみおはキャットタワーのハンモックが大のお気に入りです。昼も夜も気づいたら入って寝ています。
-
-
キャットタワーで面白い寝方をする黒猫
ふみおは毎朝キャッツデポのキャットタワーに乗っています。 ふと見ると、面白い寝方をしていました
-
-
マキタの糸ノコ盤のすべり止めに「薄型スベリ止ネット」を買いました
マキタの糸ノコ盤「MSJ401」でヒノキをカットして木彫り猫を作っています。 木を切る
-
-
キャットタワーのボックスで掃除が終わるのを待つ猫
今朝たまきはキャットタワーのボックスに入っていました。 ここに入るのを久しぶりに見ました。
-
-
下から触りたくなる♪ハンモックに入った猫の丸み
ふみおがキャットタワーのハンモックであごのせしていました。 ふちにあご乗せ 猫さんは
レクタングル大
- PREV
- 押入れでペットシーツを引っ張り出して遊ぶ子猫
- NEXT
- 自分のしっぽを追いかけて遊ぶ子猫






名前:くみん
名前:ふみお