*

猫さんの徳~「ていだん」より~

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫情報

小林聡美さんの本「ていだん」を読みました。
ゲストをふたり迎えて、婦人公論に連載されていたそうです。

ていだん

小林聡美さんとゲスト2人の鼎談

鼎談(ていだん)とは、「三人が向かい合って話をすること。」らしいです。ふたりなら対談で、もっと人数が増えたら座談会だそうです。知りませんでした。

>>>ていだん 小林聡美|特設ページ|中央公論新社

小林聡美さんはエッセイを何冊も出していて、面白いので読んでいます。
猫好きな小林さんだけあって、猫さんの話題も出てきます。

食べ物に貪欲な猫

坂崎千春さんと坂本美雨さんを迎えての「猫の徳」で、小林さんの猫さんが食べ物に貪欲で、冷蔵庫の野菜室から出てきた話にビックリしました。

猫さんはちょっとヒンヤリしてましたが、大丈夫だったそうです。

食べ物に貪欲な猫

小林聡美さんの知り合いの猫が、カレーの鍋のフタを自分で開けてなめてたというのもスゴイです。

うちのくまもカレーが好きで、なめたがりました。コーヒーも好きでしたね。

猫猫寺カレー

うちのくまとたまきは、私が留学している間、おでんの鍋から練り物だけをキレイに食べ尽くしたという逸話が残っています。

欲しがるくまたま

鍋はコンロに置いてあり、彼が帰宅した時にはフタがずれていたそうです。

彼はいまだにおでんを食べるたびに、このことを思い出すらしいです。

それ以来、私は鍋を放置せず、必ず冷蔵庫に入れるようにしています。

猫には譲ることばかり

松岡享子さんと群ようこさんを迎えての「猫と絵本と“石井桃子”」でも、猫さんの話題になっています。

作家の群ようこさんは飼い猫のしいちゃんに、「これはお母ちゃんの仕事だからね、邪魔されると困るんだよ」と言い渡したら、仕事の邪魔をしなくなったそうです。

しいちゃんは怒るとキーッとなるタイプなので、ちゃんと説明した方がいいなと思って言い聞かせていたら、一切しなくなったそうです。

猫さんに言い聞かせ

石井桃子さんのエッセイでも、留学前に猫さんに言い聞かせることが書いてありました。私も何かあるときは、事前に話すようにしています。

松岡享子さんと群ようこさんの会の鼎談では、

猫がいるといろいろ譲らなくちゃいけないことがありますね。

でも、猫ちゃんだから仕方がない。

という結論に達しています(ΦωΦ)
たしかに、猫さんだから仕方ないですね♪

女優の石田ゆり子さんと動物の保護活動をしている中谷百合さんを迎えての鼎談も載っています。

created by Rinker
¥1,529 (2025/04/04 10:57:13時点 Amazon調べ-詳細)

レクタングル大

関連記事

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年2月号の特集は「猫さんのゲノム」です

今月も22日に、購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。 ネコゲノムから進化をたどる 今

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2018年8月号の特集は「ひまわり猫」です

月刊猫とも新聞の今月号の特集は「ひまわり猫」となっています。 ひまわり猫は、茶トラ、茶

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2020年9月号の特集は「猫さんアンテナ」です

今月も22日に「月刊猫とも新聞」が届きました。 2020年9月号の特集は、「猫さんアンテナ」と

記事を読む

ペットショップにいくまえに

どいかやさんのフリーペーパー「ペットショップにいくまえに」を読みました

10/16に行われた「むさしのねこのマルシェ」で、「ペットショップにいくまえに」という冊子が置いてあ

記事を読む

ベイビーマウ

「池袋キャッツフェスタ2018 〜All Cat Love〜」に行ってきました

WACCA池袋を中心に行われた 「池袋キャッツフェスタ2018 〜All Cat Love〜」の最終

記事を読む

ネコーン

【新宿】猫店長がいる紅茶専門店「ディー・カッツェ」でネコ型のスコーンを食べました

新宿御苑前にある猫がいる紅茶専門店「ディー・カッツェ」に行ってきました。 スパゲッティとホット

記事を読む

猫町ぽけっと

猫とアートの情報誌「猫町ぽけっと」の購読を申し込みました

くまとたまきの記事が掲載された月刊猫とも新聞が届いた時に、「猫町ぽけっと」という冊子が入っていました

記事を読む

くまたまひなたぼっこ

猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」の取材を受けました

昨年秋から、猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」を購読しています。 お出かけ情報が充実

記事を読む

にゃんだらけびじゅたん

「にゃんだらけVol.9」と亀戸の看板猫さん

今日は浅草までクロスバイクに乗って行ってきました。お目当ては2/22、23の2日間、都立産業貿易セン

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年5月号の特集は「春仔」です

購読している「月刊猫とも新聞」が、昨日届きました。 春に生まれた動物の子 今月号の特集は「春

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒猫さん
胸元が白い黒猫さん

墓地で黒猫さんを見かけました。 耳の先がカットされたサク

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーメイドの木彫り猫を作りました。 モデルは猫のセレ

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを作りました。TIM & SAILORでの展

茶トラ白猫さんハート
ハート模様がある猫さん

出かけた先で、三毛猫さんの置き物を見かけました。ラーメン屋だったような

EZケアー
道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました

クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑