猫さんの徳~「ていだん」より~
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
小林聡美さんの本「ていだん」を読みました。
ゲストをふたり迎えて、婦人公論に連載されていたそうです。
小林聡美さんとゲスト2人の鼎談
鼎談(ていだん)とは、「三人が向かい合って話をすること。」らしいです。ふたりなら対談で、もっと人数が増えたら座談会だそうです。知りませんでした。
小林聡美さんはエッセイを何冊も出していて、面白いので読んでいます。
猫好きな小林さんだけあって、猫さんの話題も出てきます。
食べ物に貪欲な猫
坂崎千春さんと坂本美雨さんを迎えての「猫の徳」で、小林さんの猫さんが食べ物に貪欲で、冷蔵庫の野菜室から出てきた話にビックリしました。
猫さんはちょっとヒンヤリしてましたが、大丈夫だったそうです。
小林聡美さんの知り合いの猫が、カレーの鍋のフタを自分で開けてなめてたというのもスゴイです。
うちのくまもカレーが好きで、なめたがりました。コーヒーも好きでしたね。
うちのくまとたまきは、私が留学している間、おでんの鍋から練り物だけをキレイに食べ尽くしたという逸話が残っています。
鍋はコンロに置いてあり、彼が帰宅した時にはフタがずれていたそうです。
彼はいまだにおでんを食べるたびに、このことを思い出すらしいです。
それ以来、私は鍋を放置せず、必ず冷蔵庫に入れるようにしています。
猫には譲ることばかり
松岡享子さんと群ようこさんを迎えての「猫と絵本と“石井桃子”」でも、猫さんの話題になっています。
作家の群ようこさんは飼い猫のしいちゃんに、「これはお母ちゃんの仕事だからね、邪魔されると困るんだよ」と言い渡したら、仕事の邪魔をしなくなったそうです。
しいちゃんは怒るとキーッとなるタイプなので、ちゃんと説明した方がいいなと思って言い聞かせていたら、一切しなくなったそうです。
石井桃子さんのエッセイでも、留学前に猫さんに言い聞かせることが書いてありました。私も何かあるときは、事前に話すようにしています。
松岡享子さんと群ようこさんの会の鼎談では、
猫がいるといろいろ譲らなくちゃいけないことがありますね。
でも、猫ちゃんだから仕方がない。
という結論に達しています(ΦωΦ)
たしかに、猫さんだから仕方ないですね♪
女優の石田ゆり子さんと動物の保護活動をしている中谷百合さんを迎えての鼎談も載っています。
レクタングル大
関連記事
-
『月刊猫とも新聞』2021年6月号の特集は『「猫は液体」説を検証する』です
月刊猫とも新聞6月号の特集は、『「猫は液体」説を検証する』です。かわいい長毛猫さん?が表紙となってい
-
猫好きさんにオススメ♪人気の本から定番までラインナップが素晴らしい「猫本専門神保町にゃんこ堂」
神保町交差点の姉川書店内にある「猫本専門神保町にゃんこ堂」には、常時2,000冊以上の猫の本があるそ
-
『月刊猫とも新聞』2018年4月号の特集は「猫さんのやきもち」です
今月も、22日に購読している月刊猫とも新聞が届きました。 4月号の特集は「猫さんのやきもち」となっ
-
吉祥寺ねこ祭り2015に行ってきました
以前、吉祥寺ねこ祭りのことを書いたのですが、昨日行ってきました。 いろんなお店が参加し
-
毎日見ている猫情報サイト「猫ジャーナル」
猫好きな私が毎日見ているのが猫ジャーナルというサイトです。 彼が好きなホリエモンこと堀江貴文さ
-
チェドックザッカストアの「CEDOK \猫/zakkastore 2016」を見に行きました
チェコの絵本と雑貨の店「CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)」で猫イベントがある
-
『月刊猫とも新聞』2019年4月号の特集は「猫さんの飼い方今昔」です
毎月22日発行の「月刊猫とも新聞」が届きました。 大きさが変わって、折り曲げられないか
-
どいかやさんのフリーペーパー「ペットショップにいくまえに」を読みました
10/16に行われた「むさしのねこのマルシェ」で、「ペットショップにいくまえに」という冊子が置いてあ
-
『月刊猫とも新聞』2019年6月号の特集は「猫さんを癒したおせ!!」です
今月も22日に、購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。毎月発行日を意識していないので、届くとう
-
「黒猫感謝の日」があることを初めて知りました
前にテレビでヨーロッパの黒猫の歴史についての番組を見たことがあります。 魔女の手先として虐げら