*

来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の健康 ,

ここ数年、猫の健康管理にほぼ日手帳を使っています

昨日になって、来年の手帳を買っていないことに気づきました(゚◇゚)ガーン
自分の手帳は買ったのに、すっかり忘れていました。
自転車で上野ロフトに行き、買ってきました。

ほぼ日手帳

文庫本サイズの1日1ページの手帳

「ほぼ日手帳」は、A6サイズの1日1ページの手帳です。
日付が記入されていて、180度フラットに開くところが気に入っています。

ほぼ日手帳

2019年は、ウィスット・ポンニミットさんのイラストが入っています。

ほぼ日手帳

ページの下に書いてある「日々の言葉」も、読み物として面白いです。

ほぼ日手帳

体調の変化に気づける

毎日、エサや口内ケアの内容や吸入した分数などをメモしています。
私は忘れっぽいので、まとめて書かずに、その都度書くようにしています。
すぐ記入できるように、キッチンカウンターにほぼ日手帳を広げた状態で置いています。

字は汚いし、ホントにメモ程度ですが、症状が出たのはいつ頃からか?とか、体調の変化に気づくためにも、役立っています。

カウンターに広げたavec

ひなたぼっこする2匹

たまきはIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。

IKEA猫ベッドで寝るたまき

足をぴーんと伸ばしています。

IKEA猫ベッドで寝るたまき

気持ちよさそうに寝ていました。

IKEA猫ベッドで寝るたまき

ふみおはキャットタワーにいました。たまきが寝ているちょうど上になります。

ふみお

ふみおの横顔、カッコいいです。

ふみお

くまにくらべて、たまきとふみおはとても健康で、手がかからなくて助かっています。

人も猫も普段からケアしていれば、病気にならなくて済むこともあるので、今後も毎日のケアをしっかりやっていこうと思います。

私自身が健康であることも、猫たちのために大事なので、気をつけようと思います。

お世話になりました

今年も猫バカブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
みなさま良いお年をお迎えください(ΦωΦ)

〜オーダー木彫り猫にご応募いただいた方々へ〜
長らくお待たせしており、本当に申し訳ありませんm(_ _)m
少しでも早くお届け出来るよう頑張ります。

レクタングル大

関連記事

巻かれるふみお

巻かれる猫

歯磨きをするとき、くまは私のシャツワンピースを巻きつけていました。前足でパンチされるのを防いでいまし

記事を読む

洗濯かごの中で眠るたまき

洗濯かごの中で眠る猫

洗濯は毎日していますが、洗濯物をたたむのは、ついつい後回しにしてしまいます。 乾いた洗濯物がどんど

記事を読む

その2で使用アイテム

猫の口内ケアのやり方【動画】その2

朝と夜の2回、くまとたまきがエサを食べた後に、口内ケアをしています。 気になっていた口臭もなくなっ

記事を読む

たまき

須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました

たまきは食欲もあり、元気なのですが、除菌や吸入が不十分なのか、目やにが出るようになりました。あごの黒

記事を読む

ふみお

ペットアカデミーで学び始めて気づいたこと

ペットアカデミーで学び始めて4ヶ月が経ちます。最初は毎日動画を視聴していました。最近は週に何回かと回

記事を読む

ミツバチ花粉

須崎動物病院のマルチビタミン&ミネラルサプリメント「ミツバチ花粉」を与えています

くまは、原因療法を行う動物病院の須崎動物病院で診てもらっています。 以前は、かゆみがひどく皮膚

記事を読む

猫草を食べる猫

無印良品の「猫草栽培セット」で毛玉対策

猫は自分の体をなめて毛づくろいをしますが、毛がお腹の中にたまるので、ツンツンした草を食べて毛玉を吐き

記事を読む

その1で使用するグッズ

猫の口内ケアのやり方【動画】その1

くまを診てもらっている須崎動物病院の須崎先生に勧められて、3年前から、くまとたまきの口内ケアをしてい

記事を読む

たまき

ペットは贅沢品

ペットアカデミーの教材を見たときに、須崎動物病院の須崎先生が、「ペットは贅沢品だ」とおっしゃっていま

記事を読む

スツールふみお

須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました

昨日は寒かったですが、今日はあったかいですね。ふみおも湯たんぽに乗らず、カリモク60のスタッキングス

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒白猫さん
寝転がっていた猫さん

7月に入りましたね。梅雨なのにすでに暑くて、毛皮のある猫さんたちは暑そ

ワークショップ
「木彫りのブローチ作りワークショップ」を開催しました

昨日の午後、木彫りのブローチを作るワークショップを初めて開催しました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

かっこいいブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

可愛らしいブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました。

ふみおとDM
個展のタイトル「No Cats,No Life」について

8月に谷中で、9月に国分寺で個展をやります。計画していたわけではなく、

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑