*

【赤坂ジャローナ】加藤智子さんの作品展「CATS ~愛すべき手強い奴ら~」を見ました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術 ,

赤坂のカフェと貸ギャラリーのお店「ジャローナ」で4/23〜27まで開催中の作品展を見に行きました。

ジャローナ

猫好き画家が描くカラフルな猫達

「Gallery × Cafe Jalona」は、東京メトロ千代田線「赤坂駅」から歩いて2分のビルの地下にあります。

ジャローナ

「CATS ~愛すべき手強い奴ら~」は山口県宇部市在住の画家・加藤智子さんの作品展です。
同時開催の北形槙子さんのガラス作品もステキでした♪

ジャローナ

名前を呼んでも来ない。仕事を全力で邪魔する。
本すら読ませてくれない。どっちが主人か分からない…etc 。

そんな魅力だらけの猫を愛さない理由が私には見当たらない。
猫好きの描く猫達に会いに来て下さい。 加藤智子

独特の色使いとタッチ

DMの猫さんは茶トラ白猫ですね。

F40A944C-0DFA-4448-945D-8521046D622B

色が鮮やかです。私は着色が苦手なので、この色使いは素晴らしいなと思います。どこからこういう色が出てくるんだろうと思ってしまいます。

加藤智子さん

アクリル絵の具のタッチ、好きです。

加藤智子さん

練習あるのみ

最近、木彫り猫と一緒に絵を描いて送っているんですが、なかなかうまく描けません。
先日作った兄弟猫さんの絵です。

ナナくんテオくんの絵

小さな木彫り猫作家のバンナイリョウジさんも絵が描けないと彫れないと言っていたし、ふだんからの練習が必要ですね。。。

店舗情報

店名:Jalona -ジャローナ-
住所:東京都港区赤坂2-6-22 デュオ・スカーラ赤坂Ⅱ B-102
電話:03-3587-6810
営業時間:12:00-21:00(土は-17:00)
定休日:日曜日・月曜日
禁煙

レクタングル大

関連記事

歩く黒猫の木彫り猫

歩く黒猫さんの木彫りを作りました

歩く木彫りの黒猫を作りました。 ヒノキの端材を使い、アクリル絵の具で薄く塗り重ねました。

記事を読む

三毛ま

目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~その2

目黒雅叙園の百段階段で行われている「福ねこat百段階段」展を見に行きました。 小澤康麿さんの歌

記事を読む

ななちゃん木彫り

赤坂ジャローナの「我が家の自慢の猫たち写真展2」を見に行きました

3月21日〜26日まで赤坂ジャローナで行われていた「我が家の自慢の猫たち写真展2」を見に行きました。

記事を読む

ツチノコ神の新年会

gallery kissaで「ツチノコ神の新年会 彫刻家4人展」を見ました

日曜日は木彫りの展示を見に行きました。 「ツチノコ神の新年会 彫刻家4人展 はしもとみお・本多

記事を読む

子猫さん

松山庭園美術館の「仔猫カフェ」で4匹の子猫さんと触れ合いました~その1~

千葉県匝瑳市にある松山庭園美術館に行ったとき、庭園の下の喫茶室で、「仔猫カフェ」をやっていました。

記事を読む

かなしきデブ猫ちゃん

愛媛を旅する猫さんの童話「かなしきデブ猫ちゃん」を読みました

「かなしきデブ猫ちゃん」という童話を読みました。早見和真さんの文章と、かのうかりんさんの絵が素晴らし

記事を読む

漫画家と猫

「漫画家と猫 Vol.1」を読みました

「漫画家と猫 Vol.1」を読みました。猫さんを抱っこした萩尾望都さんが表紙です。 漫

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【ねこまつり at 湯島】うどよし書道教室で「歌川国芳 なぞり描き」をしました

10/2まで行われていた「ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~」のツアーに参加しました。

記事を読む

動物図鑑の原画展

【根津】ギャラリーマルヒ「動物図鑑の原画展」

昨日は根津にあるギャラリー・マルヒで石田武雄さんの動物の絵を見ました。 座敷蔵がある古民家ギャ

記事を読む

猫と力士のあかるい写真展ポスター

『荒汐部屋のモルとムギ』出版記念「猫と力士のあかるい写真展」@TOBICHIに行ってきました

10/27から11/13まで行われていた写真展を見に行きました。 会場の「TOBICH

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

美容室マヌルネコ
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ

手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

→もっと見る

PAGE TOP ↑