【赤坂ジャローナ】加藤智子さんの作品展「CATS ~愛すべき手強い奴ら~」を見ました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
赤坂のカフェと貸ギャラリーのお店「ジャローナ」で4/23〜27まで開催中の作品展を見に行きました。
猫好き画家が描くカラフルな猫達
「Gallery × Cafe Jalona」は、東京メトロ千代田線「赤坂駅」から歩いて2分のビルの地下にあります。
「CATS ~愛すべき手強い奴ら~」は山口県宇部市在住の画家・加藤智子さんの作品展です。
同時開催の北形槙子さんのガラス作品もステキでした♪
名前を呼んでも来ない。仕事を全力で邪魔する。
本すら読ませてくれない。どっちが主人か分からない…etc 。そんな魅力だらけの猫を愛さない理由が私には見当たらない。
猫好きの描く猫達に会いに来て下さい。 加藤智子
独特の色使いとタッチ
DMの猫さんは茶トラ白猫ですね。
色が鮮やかです。私は着色が苦手なので、この色使いは素晴らしいなと思います。どこからこういう色が出てくるんだろうと思ってしまいます。
アクリル絵の具のタッチ、好きです。
練習あるのみ
最近、木彫り猫と一緒に絵を描いて送っているんですが、なかなかうまく描けません。
先日作った兄弟猫さんの絵です。
小さな木彫り猫作家のバンナイリョウジさんも絵が描けないと彫れないと言っていたし、ふだんからの練習が必要ですね。。。
店舗情報
店名:Jalona -ジャローナ-
住所:東京都港区赤坂2-6-22 デュオ・スカーラ赤坂Ⅱ B-102
電話:03-3587-6810
営業時間:12:00-21:00(土は-17:00)
定休日:日曜日・月曜日
禁煙
レクタングル大
関連記事
-
-
赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展3」が無事終了しました
3/6〜10まで、赤坂のジャローナで「我が家の自慢の猫たち写真展3」が行われ、初めて参加しました。
-
-
バンナイリョウジ個展『猫とゴロゴロ』〜小さな木彫りのねこ〜を見に行きました
購読している月刊猫とも新聞に載っていたバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 ギャラリー
-
-
「うちの猫が消しゴムはんこに変身!とみこはんの愛猫消しゴムはんこワークショップ」に参加しました
浅草にある「CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)」の猫イベントで、スペシャルイベ
-
-
「山のトムさん」のDVDをTSUTAYA DISCASでレンタルしました
WOWOWで放送されたドラマ「山のトムさん」がDVDになっていたので、TSUTAYA DISCASで
-
-
「猫のボールペンイラスト」の本を買いました
彼が500円の図書カードをくれました。 そのカードで本を買おうかとも思ったのですが、本屋で見かけて
-
-
建築好きにもオススメの「カーサの猫村さん旅の手帖」を読みました
ほしよりこさんの描くマンガ「きょうの猫村さん」は、毎日1コマずつ更新されていて、マガジンハウスのメー
-
-
黒猫さんの木彫りを作りました
木彫りで黒猫さんを作りました。エジプト座りをして、やや上向きの顔です。 形に納得がいか
-
-
久しぶりのアクリル画
パリに留学していたときは、アトリエで絵を描いていました。アクリル絵の具で油絵っぽい絵を描いていました
-
-
「生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ」
先日、東京国立近代美術館で、「生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ」を観てきました。
-
-
【千葉県匝瑳市】猫がたくさんいる「松山庭園美術館」に行ってきました
千葉県匝瑳市にある松山庭園美術館は、猫がいるので、2年前から行きたいと思っていました。 >>>