*

ロフトの隅に置いた「猫ちぐら」でくつろぐ猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫グッズ ,

yonekichiさんの「猫ちぐら」をたまきに、「鍋型ベッド」をふみお用に買いました

しかし、たまきよりもふみおにこそ猫ちぐらが必要だと分かりました。

>>>オス猫には自分だけの場所が必要だと今さら気づきました

そこで、ふみおの部屋となっているロフトに猫ちぐらを置きました。

猫ちぐらと鍋型ベッド

さらに、隅っこの方が落ち着くかなと思って、猫ちぐらをロフトの隅に移動させました。
左側にあるのが鍋型ベッドです。

ロフト鍋型ベッドと猫ちぐら

ふみおは猫ちぐらの中に入っていました。

ロフト猫ちぐら

狭くて暗いところは落ち着きますよね。

猫ちぐらに入るふみお

ふみおは周囲をくんくんとにおい、

猫ちぐらに入るふみお

大きな口を開けてあくびをしていました。

猫ちぐらに入るふみおのあくび

あくびの後の舌なめずり。

猫ちぐらに入るふみお

ふみおが猫ちぐらの中で、入り口の部分に噛みついたり、頭をこすりつけたりする様子を動画に撮りました。

猫ちぐらに入るふみお

▼Instagram

▼Twitter

部屋の隅っこの方が落ち着いて過ごせそうです(ΦωΦ)♪

レクタングル大

関連記事

バリバリボウルふみお

【月命日】両面使えるバリバリボウルのつめとぎ

朝晩冷えるようになりましたね。 たまきとは毎晩ベッドで一緒に寝ていますが、ふみおも寝るようになり、

記事を読む

ひんやりジェルマット

「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」はメッシュ地が好きな猫

夏はフラミンゴ柄のカバーの「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」を使っています。

記事を読む

かごの中の猫

メイズ製のかごのサイズを間違えました

たまきの誕生日プレゼントとして買ったメイズ製のかごですが、2つ持っていて、10年以上使っています。さ

記事を読む

猫鍋ふみお

「マルカン ひんやりクール猫鍋」でひなたぼっこする黒猫

ふみおが「マルカン ひんやりクール猫鍋」に入って、珍しくひなたぼっこをしていました。猫鍋に入ると、ふ

記事を読む

サイズ比較

猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を買いました

以前から欲しいと思っていた猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリ

記事を読む

またたびけりけりを枕に

「またたびけりけり」は猫の枕としてもぴったりです♪

くまの誕生日プレゼントとして、またたび粉末入りクッション「またたびけりけり」を買いました。 く

記事を読む

フリーランドリー

猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を使いました【レビュー】

たまきはブラッシングすると、数秒で激怒するので、「cat it マッサージセンター」での自らのグルー

記事を読む

お掃除ローラー

吉祥寺パルコのフェリシモ猫部で「猫の毛が大好物! ぱくぱく食べちゃうお掃除ローラー」を買いました

10月中は、吉祥寺ねこ祭りが開催されています。 「むさしの猫のマルシェ」に行った後は、パルコ吉

記事を読む

レデッカーキャットブラシとふみお

【月命日】レデッカー(REDECKER)の高級キャットブラシを受け継ぐ子猫

最近、ふみおは毎朝おもちゃが入ったかごをひっくり返しています。 ブラッシングが大好きだ

記事を読む

水を飲み終わったくま

猫が水をたくさん飲むようになる容器「ヘルスウォーターボウル」

水を飲むくまです。 容器が大きいので、顎に水が滴っております。 猫も水分

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒白猫さん
寝転がっていた猫さん

7月に入りましたね。梅雨なのにすでに暑くて、毛皮のある猫さんたちは暑そ

ワークショップ
「木彫りのブローチ作りワークショップ」を開催しました

昨日の午後、木彫りのブローチを作るワークショップを初めて開催しました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

かっこいいブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

可愛らしいブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました。

ふみおとDM
個展のタイトル「No Cats,No Life」について

8月に谷中で、9月に国分寺で個展をやります。計画していたわけではなく、

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑