白黒の子猫を木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
白黒猫の子猫を木彫りで作りました。
これもしばらく放置していたのですが、せっかく作ったので着色して仕上げました。
モデルはいませんが、柄の参考にしたのは、以前見かけた白黒猫さんです。白黒猫さん、大好きなんです。
ヒノキの端材をアクリル絵具で着色
頭としっぽと背中に黒ブチがあります。鼻が黒く、口元にもポツンとブチがあります。
前足とお腹の空間を作ってしまったので、内側の彫りが粗いです。次からはキレイに彫りたいです。
着色はお彫刻教室のやり方で、アクリル絵具で下地に色んな色を使って薄く塗り重ねました。
上から見るとこんな感じです。
たまきと一緒に記念撮影
たまきと一緒に写真を撮りました。たまきがいるのは石油ファンヒーターの上です。触ると温かいです。
たまきは家の中で1番暖かいところを知っているので、さすがだなと思います。ふみおも乗ってこないですし、落ち着ける場所です。
石油ファンヒーターの上に乗っているときのたまきの前足が、特に可愛いです♪
レクタングル大
関連記事
-
-
ラグドールの木彫り猫のご感想
先日オーダーいただいた木彫り猫のお写真を、ご感想と共に送っていただきました。 モデルのシーニー
-
-
見上げる白黒猫さんを木彫りで作りました
白黒猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいませんが、柄は以前見かけた黒白猫さんを参考
-
-
猫屋敷(西武ドーム)のヘルメットアイス
埼玉県所沢市にある西武ドームは猫屋敷とも呼ばれていることを、以前書きました。 私は広島
-
-
「じゃりン子チエ」の愛すべき猫バカキャラクター
はるき悦巳さんの漫画「じゃりン子チエ」に出てくる猫は二本足で歩きます。額に三日月があるのが小鉄で、首
-
-
【ホテル雅叙園東京】福ねこ展2019「猫都(ニャンと)のアイドル展 at 百段階段」を見ました
ホテル雅叙園東京で4/26〜5/19まで行われている福ねこ展2019「猫都(ニャンと)のアイドル展
-
-
喜多方市美術館の「隙あらば猫」町田尚子絵本原画展
町田尚子さんの絵本が好きで、一度原画を見たいと思っていました。 8/16まで喜多方市美術館で展
-
-
はしもとみおさんの「はじめての木彫りどうぶつ手習い帖」を買いました
以前から木彫りに興味があります。手のひらサイズの木彫りの猫をギャラリーで見たことから、自分でも猫を彫
-
-
お手をしている猫さんを木彫りで作りました
お手をしているクリーム白猫さんを木彫りで作りました。茶トラ白猫さんかもしれませんが。 前足を上
-
-
美人の三毛猫さんをモデルに木彫り猫を作りました
Instagramで見かけた猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました。 三毛猫のみーちゃんと茶トラ猫
-
-
キジトラ猫さんを木彫りで作りました
キジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵の具で着色
レクタングル大
- PREV
- 【浅草】ギャラリーエフの看板猫さんと「元祖ふとねこ堂 逸品展」
- NEXT
- 神社のカッコいい黒猫さん