「森口修の猫 フィギュアマスコット」に噛みつく猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
木彫り猫を作るときの参考に、「森口修の猫 フィギュアマスコット」を買いました。
>>>超リアルな猫フィギュア「ART IN THE POCKET 森口修の猫 フィギュアマスコット」全4種をゲット
全4種のセットをAmazonで注文したら、翌日に届きました。
フィギュアを噛む黒猫
キャットタワーで寝そべるふみおの前に置いたところ、前足でフィギュアを触っていました。
そのあと、フィギュアに噛みついていましたΣ(゚д゚lll)
思わず、キャットタワーの棚板を叩いてふみおの注意を引き、それ以上噛むのをやめさせました。
フィギュアを噛むふみお#森口修の猫 #黒猫 #文生 #blackcat pic.twitter.com/pagrfUOcNu
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) May 8, 2020
歯形がクッキリ
ふみおが噛みついたあとのフィギュア。
歯形がくっきり残っています。。。
この1体だけで済んで良かったです。
ふみおにフィギュアを与えてはいけないと、よーく分かりました。
レクタングル大
関連記事
-
-
ポール・ギャリコ「猫語の教科書」は猫好きにオススメです
私は読書が趣味で、猫が出てくる本もよく読んでいます。今回は、好きな本をご紹介します。初めて読んだのは
-
-
超リアルな猫フィギュア「ART IN THE POCKET 森口修の猫 フィギュアマスコット」全4種をゲット
彫刻教室に通うようになってから、フィギュアが木彫りの参考になることを知りました。 猫造形作家・
-
-
【谷中ギャラリー猫町】元祖ふとねこ堂個展「おみやげおやつねこ」と花猫札
谷中ギャラリー猫町で4/4〜4/14まで開催されていた元祖ふとねこ堂個展「おみやげおやつねこ」を見に
-
-
「ミスターワッフル!」と「100まんびきのねこ」
猫さんが登場する絵本を2冊読みました。 表紙の黒白猫さんがカッコイイ「ミスターワッフル
-
-
キジトラ猫さんの木彫り猫を作りました
木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた、キジトラ猫さんの木彫りを作りました。 モデ
-
-
金星灯百貨店で猫写真フリーペーパー「ネコメンタリー」をGETしました
「ネコメンタリー」という猫写真のフリーペーパーがあると知り、配布場所の金星灯百貨店へ行って来ました。
-
-
映画「私は猫ストーカー」のDVDをTSUTAYA DISCASでレンタルしました
映画好きの私は、宅配レンタルのTSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)を利用しています。
-
-
【千葉県匝瑳市】松山庭園美術館で「猫ねこ展覧会2017」を見ました
松山庭園美術館で開催中の「猫ねこ展覧会2017」を見に行きました。 11匹の猫さん達が
-
-
ホテル雅叙園東京で「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」を見ました
目黒のホテル雅叙園東京で開催されている「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アー
-
-
「キャッツ ポッサムおじさんの実用猫百科」を読みました
「月刊猫とも新聞」2019年11月号で紹介されていた本を読みました。 「キャッツ ポッサムおじ