足先が白いキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。
足先が白い靴下猫さんです。モデルの猫さんはいません。
ヒノキをアクリル絵具で着色
ヒノキの端材を彫刻刀で削り、アクリル絵の具を薄く重ねて着色しました。
縞模様はきっちり描き込むと不自然になるので、なるべく自然に見えるように心がけました。
着色前に私の彼に写真を見せたところ、背中の丸みなどを指摘されたので修正しました。完成後にまた写真を見せたら、珍しく褒められたので拍子抜けしました。
後ろはこんな感じです。
何かを狙っているような目つきになりました。
回転台に乗せた動画
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
キジトラ白猫さんを作りました#キジトラ白猫 #木彫り猫 #サンワダイレクト #回転台 #woodcarving #woodencat #tabbywhitecat pic.twitter.com/dWnko8yZB0
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 11, 2020
ベッドにいたたまきと一緒に、写真を撮りました。
そろそろ、モデルの猫さんを決めて木彫り猫を作りたいなと思っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
タレ目の茶トラ猫さんのマグネットを木彫りで作りました
茶トラ猫さんのマグネットを作りました。 以前、浦和で見かけたこの猫さんがモデルです。
-
-
保護猫カフェの三毛猫さんを木彫りで作りました
黒白猫のどらみちゃんに続いて、三毛猫のさよりちゃんの木彫り猫を作りました。2匹とも、保護猫カフェ「B
-
-
カバの子供を木彫りで作りました
たまきの木彫り猫に続いて、カバの子供を木彫りで作りました。 これは私のパートナーである
-
-
彫刻教室でも木彫り猫を作っています
青山の彫刻教室に通っています。先生は田島享央己さんです。 日本橋三越本店の個展で、作品が完売し
-
-
魚のけりぐるみを抱える黒猫を木彫りで作りました
黒猫のふみおをモデルに、木彫り猫を作りました。2本足で立っています。 ふみおがよくやるイカ耳で
-
-
バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ5」を見に行きました〜その2〜
昨日は赤坂のジャローナで11/16まで行われているバンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ5」
-
-
彫刻教室で作っている木彫り猫にしっぽが付きました
彫刻教室でも猫を作っています。月に2回通っています。 たまきとふみおをモデルにした2体と、
-
-
白猫さんを木彫りで作りました
白猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいません。 材料はシナ、着色はアクリル絵の
-
-
木彫り猫からメリークリスマス!
クリスマスイブですねぇ。もはやプレゼントもしないし、ケーキを食べる予定もありません。 しかし、
レクタングル大
- PREV
- 2回目のうちの子記念日に「ねこぴゅーれ」をあげました
- NEXT
- 茶トラ猫さんを木彫りで作りました