彼に抱きかかえられるのは嫌な猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
私が冷えとり健康法をして体調を整えているように、猫たちも普段から手作りのえさを与え口内ケアをしています。
たまきは定期的に健康診断として須崎動物病院のフォトチェックを受けています。
八王子にある須崎動物病院は薬を使わず、食事や口内ケアなどで体質改善をして、根本治療をする動物病院で、写真を送って健康状態を診てもらえます。
先日、たまきのフォトチェック用の写真を撮りました。頭から足先までが写った写真が必要なので、私がたまきを抱っこして、彼に撮ってもらいました。
写真を撮ったあと、彼がたまきのことを「負けん気が強い」と言っていました。
私が抱っこしていたように、自分もたまきを抱き上げたら憤慨していたと言いました。
たまきはくまと違って、抱っこされたり体を触られたりするのは嫌がるんですよね。。。あごの下をなでられるのは好きですが、それ以外は怒ります。
たまきを抱きかかえた彼は勇敢だなと思いました。
たまきはフォトジェニックで、可愛く撮れていました。私は写真写りが悪いし、写真を撮られるのが苦手なのでうらやましいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
回転歯ブラシ「トーラス 歯垢トルトル 愛猫用」を使い始めました
猫たちに1日2回、手作りのエサをあげたあと、ハミガキをしています。 猫たちは歯磨きを嫌がります
-
-
須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました
たまきは食欲もあり、元気なのですが、除菌や吸入が不十分なのか、目やにが出るようになりました。あごの黒
-
-
冷えとり健康法で有名な「快肌布(かいきふ)」を愛用する猫
台所とリビングの境に、かごを置いています。たまきのお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」です。
-
-
「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」のお手入れ方法
くまの体のために、私とくまたまは、「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」を使って、毎日吸入
-
-
「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で5分しか吸入しない猫
毎日朝と夜、「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入しています。皮膚が禿げていたくまの
-
-
キャットタワーのハンモックで吸入する猫
ふみおはキャットタワーのハンモックを愛用しています。 入る前には必ず縁に乗ってホリホリ
-
-
爪きり補助に猫の「もふもふマスク」
数年前、たまきの眼球に傷がついたことがありました。爪の先が刺さったような大きさの傷でした。現場を見て
-
-
須崎動物病院のマルチビタミン&ミネラルサプリメント「ミツバチ花粉」を与えています
くまは、原因療法を行う動物病院の須崎動物病院で診てもらっています。 以前は、かゆみがひどく皮膚
-
-
須崎動物病院のグルコサミン&コンドロイチンのサプリメント「ボスグルコン」を買いました
くまの足腰が気になるので、グルコサミンとコンドロイチンが使われている須崎動物病院のサプリメント「ボス