*

湯たんぽを入れたワインの木箱で眠る猫たち

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

先日、ワインの木箱にキャスターを付けました
この写真みたいに、湯たんぽを入れて、椅子に座ったときに足元を暖めようと思ったからです。

椅子で湯たんぽ

参考にしたのは、こちらの本です。

猫もお気に入り

日曜日の朝、出かける前に、レンジでチンしてぽっかぽかをこたつの上下にセットし、私が使っている無印良品の湯たんぽにお湯を入れ、木箱に入れました。使っていない布があったので、入れてみました。

ひなたぼっこしながら暖まるのが良いだろうと、カリモクのKチェアの横に置いたところ、くまとたまきが代わる代わる使っていました。

交代で使うくまたま

まずはくまが入りました。

木箱の中のくま

たまきはKチェアの上から見ています。

木箱に入るくま

次にたまきが入りました。くまはKチェアの上にいます。いつの間にかチェンジしていました。

木箱の中のたまき

すっかり自分のものにしています(ΦωΦ)

木箱で眠るたまき

猫のお気に入りの場所が一つ増えたようです。

箱は大きめで余裕があるので、私が足を突っ込んでも、たまきに怒られなくて済みそうです♪

▼後は、陶器の湯たんぽを買うだけです。

万葉庵 湯丹保古典 109-3-24
万葉庵

レクタングル大

関連記事

彼になでられるくま

くまと蜜月の彼と、まったく無関心なたまき

彼が来てリビングのソファに座ったとたん、くまが彼の上によじ登りました。 膝の上に乗るの

記事を読む

枕ふみお

枕に乗って眠る猫

大晦日ですね。今年もブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。 今朝のふみお

記事を読む

たまきとふみお

仲が良くない猫にもぴったりの「ぺットの夢こたつ」

リビングに「ぺットの夢こたつ」を置いています。 電磁波を避けたいのでヒーターは使わず、

記事を読む

ふみお

【月命日】子猫が落としても割れなかった「ホルムガード フローラベース」

今日は昨年夏に亡くなったくまの月命日です。 くまのお骨は、ふみおの後方に写っているキャットウォ

記事を読む

テーブルの下のくま

テーブルの下がお気に入りの猫といろんなところで眠る猫

くまとたまきは季節によって、寝る場所を変えています。毎年、居場所が変わります。 お気に入りの場

記事を読む

父が作った踏み台

踏み台の中で出産と子育てをした猫

父親は大工で、工務店を経営しています。簡単な家具も作るので、実家には父の作った家具もありました。私の

記事を読む

ベッドのふみお

たまに一緒に寝てくれる猫

くまは亡くなる前はひとりで寝るようになったのですが、たまきは最後まで毎晩一緒に寝てくれたので、本当に

記事を読む

布団乾燥機と猫

布団乾燥機でぬくぬくする猫たち

くまとたまきは布団乾燥機が好きです。 布団乾燥機を使い始めると、布団の上か中にもぐって寝ていま

記事を読む

一触即発

威嚇する猫に大人の対応を見せる黒ねこ【天袋でのケンカもどき】

先月から天袋を部屋として使っていて、孤独を愛する男の独身生活を満喫しているかのようなくまですが、とき

記事を読む

ふみお

ごはん待ちの猫

昨夜は散歩中、黒猫さんを見かけました、そして、黒白猫さんと一緒に歩きました。スリスリこそなかったです

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

黒白猫さん
黒白猫さんを追いかけました

先日、空き地で黒白猫さんを見かけました。目が合った猫さんはすぐに奥の方

三毛猫さん
お顔が出ていた猫さん

外を歩いているときは、いつも猫さんを探しています。 ベランダにい

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑