*

湯たんぽを入れたワインの木箱で眠る猫たち

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

先日、ワインの木箱にキャスターを付けました
この写真みたいに、湯たんぽを入れて、椅子に座ったときに足元を暖めようと思ったからです。

椅子で湯たんぽ

参考にしたのは、こちらの本です。

猫もお気に入り

日曜日の朝、出かける前に、レンジでチンしてぽっかぽかをこたつの上下にセットし、私が使っている無印良品の湯たんぽにお湯を入れ、木箱に入れました。使っていない布があったので、入れてみました。

ひなたぼっこしながら暖まるのが良いだろうと、カリモクのKチェアの横に置いたところ、くまとたまきが代わる代わる使っていました。

交代で使うくまたま

まずはくまが入りました。

木箱の中のくま

たまきはKチェアの上から見ています。

木箱に入るくま

次にたまきが入りました。くまはKチェアの上にいます。いつの間にかチェンジしていました。

木箱の中のたまき

すっかり自分のものにしています(ΦωΦ)

木箱で眠るたまき

猫のお気に入りの場所が一つ増えたようです。

箱は大きめで余裕があるので、私が足を突っ込んでも、たまきに怒られなくて済みそうです♪

▼後は、陶器の湯たんぽを買うだけです。

万葉庵 湯丹保古典 109-3-24
万葉庵

レクタングル大

関連記事

彼になでられるくま

くまと蜜月の彼と、まったく無関心なたまき

彼が来てリビングのソファに座ったとたん、くまが彼の上によじ登りました。 膝の上に乗るの

記事を読む

膝の上のふみお

膝の上に乗るのが好きな子猫

たまきはリビングの石油ファンヒーターをつけると、その前から離れません。 今年は上にも乗っています。

記事を読む

ツチノコふみお

ツチノコのように寝そべる猫

たまきは朝、手作りごはんを食べたあと、カリモク60のKチェアに座っていました。日中は2階のベッドで過

記事を読む

キッチンカウンターの2匹

キッチンカウンターの上でエサを待つ2匹

くまとたまきは手作りのエサを与えています。いつも前日の夜に翌日のエサを作っています。 しかし昨

記事を読む

STINGRAY

久しぶりにMYZOOのキャットステップ「STINGRAY」で寝る猫

昨日はふみおがキャットステップで寝ていました。MYZOOの「STINGRAY」です。

記事を読む

KARIMOKU CAT TREEふみお

また故障したOLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」

先月末、OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」がまた故障しました。 5回目

記事を読む

ふみお

玄関で寝転がる猫

昨日の朝は、手づくりごはんを食べたあと、ふみおが玄関で寝転がって、ゴロンゴロンしていました。

記事を読む

かごの中で寝るふみお

5時起きの飼い主より早起きな黒猫

朝のうちに掃除をしたり、瞑想や半身浴をするので、5時に起きています。 ときどき二度寝するので、その

記事を読む

2階のたまきとふみお

玄関で出迎えてくれる猫たち

家に帰ると、猫たちが出迎えてくれます。 ごくたまに、出てきてくれないことがあり、さびしい思いを

記事を読む

ハンモックふみお

キャットタワーのハンモックから足を出す猫

先日、ふみおがキャットタワーのハンモックから足を出して寝ていました。 肉球がバッチリ見えます。

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ドレメルミニルーター
Dremel(ドレメル)のコードレスミニルーター

木彫りで作品を作るとき、ルーターは使わないの?と聞かれたことはあります

黒白猫さん
素敵な模様の黒白猫さん

旅先で猫さんを見かけました。建物のそばで寝ていました。猫さんが不足して

黒猫さん
ひょっこり現れた猫さん

茶トラ猫さんを見かけました。去勢手術済の印で耳の先がカットされたサクラ

黒白猫さん
高いところにいた猫さん

黒猫さんを見かけました。いつも一緒にいること黒白猫さんはいないのかなと

茶トラ猫さん
寝ていた茶トラ白猫さん

墓地で白猫さんを見かけました。近づいたら、逃げられました。

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑