*

「キャット・ウォッチング 2 猫に超能力はあるか?」を読みました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の習性 ,

以前、「キャット・ウォッチング 1 なぜ、猫はあなたを見ると仰向けに転がるのか?」を読みました。

すごく興味深かったので、第2弾の「キャット・ウォッチング 2 猫に超能力はあるか?」も図書館で借りて読んでみました。

猫に超能力はあるか?

50のQ&A

動物行動学者のデズモンド・モリスさんが、50の質問に答えています。以下、ピックアップしてみます。

「どれほど耳がいいか」・・・高音は、犬よりも良く聞こえるそうです。

「どのようにしてゴロゴロいう音を出すか」・・・仮説はありますが、はっきり分かっていないようです。

「なぜ、突然家の中を狂ったように駆けまわるのか」・・・うちのくまたまも、突然走り回ります。エネルギーを発散させているようです。

「なぜ、ネコ嫌いの人に魅かれるのか」・・・猫は注目されるのがイヤなようで、猫嫌いの人は猫を見つめないので猫にとって居心地が良いようです。ネコに寄ってきて欲しくなければ、じっと見たほうがいいみたいです。

「なぜ、汚い水を飲むのか」・・・洗剤をしっかり洗い流した方が良いそうです。

なぜ汚い水を飲むのか

不快なショックは長い間記憶

「なぜ、なでている手に咬みつくことがあるのか」に書いてある

ネコは、とりわけ不快なショックは長い間おぼえており、その後何年間もこの種のいやな体験を思い出す

と言うのは、うすうす感じていました。記憶力が長続きするのは意外な気もしますが、くまもたまきも車に乗るのは大嫌いです。病院に行くか、引っ越しするときにしか乗らないのですが、よっぽど嫌な体験だったんでしょうね。。。

去勢手術について

「去勢は行動にどんな影響をおよぼすか」については、考えさせられました。くまとたまきは去勢手術をしています。したくはありませんでしたが、くまのスプレー行動やたまきの鳴き声などの発情行動が激しかったので、手術しました。
ここに書いてあるような精管卵管結紮法(輸精管や輸卵管を切るか縛るかする方法)ならば、猫の体にも負担がないのでは?と思います。これに関しては調べてみようと思います。

去勢について

この本も、岩合光昭さんの写真が可愛いです♪

▼岩合さんは解説も書いています。

レクタングル大

関連記事

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

部屋の隅で寝る猫

くまは最近、寝室の隅で寝ています。カーテンの中に隠れて寝ていることもあります。 猫は涼

記事を読む

どうぶつのおちんちん学

にゃんたま好きが高じて買った本

数年前、新宿の紀伊国屋書店で彼に買ってもらった本「どうぶつのおちんちん学」は、にゃんたま好きが高じて

記事を読む

毛玉

タンブルウィードみたいな毛玉

換毛期の猫さんの抜け毛ってスゴいですよね。 部屋の片隅で動くふみおの毛の塊を見ると、タンブルウ

記事を読む

猫は裏切らない

猫は絶対に裏切らない~「猫はためらわずにノンと言う」より~

購読している猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」の記事に、猫さんを飼っている人は血圧が下がるな

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「猫の毛色&模様 まるわかり100!」を読みました

『猫の毛色&模様 まるわかり100!』というムック本を電子書籍で読みました。 猫の元祖

記事を読む

ふみふみするふみお

「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫

猫さんは、母猫のお乳を飲んでいた時のように、毛布などを前足でふみふみすることがありますよね。

記事を読む

たまきの顔

「猫はチビチビ食べる動物」だと、初めて知りました

私が猫のエサを手作りするようになったきっかけの本は、「ネコに手づくりごはん」です。 くまとたまきに

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2017年8月号の特集は「お尻の穴は信頼の証」です

たまきはしっぽをピンと立てて、お尻を私に見せつけることがよくあります。 顔の前にお尻を近づけるんで

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

蜘蛛を追いかける猫

最近、蜘蛛が部屋にいます。小バエや蚊と違って害がないので、放置しています。彼が来た時に、ティッシュで

記事を読む

窓の外を見つめる猫

窓辺の猫

猫は窓から外を見るのが好きです。 家の中からでも外を見ることで、縄張りのパトロールにな

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

ふみお
「くまもとろけるふとん」から出てこない猫

今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝

木彫り猫
【泉大津市】生活雑貨店・カフェ「coronねこと暮らし」

kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大

ふみお
にゃーと鳴く黒猫

今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。

ボリス雑貨店と木彫り猫
ボリス雑貨店と木彫り猫

先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑