「森口修の猫 フィギュアマスコット2」全4種をゲット
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
キタンクラブから発売されている猫造形作家・森口修さんの猫のフィギュアを買いました。
「ART IN THE POCKET 森口修の猫 フィギュアマスコット」全4種を持っていて、木彫り猫を作るときに参考にしています。
「ART IN THE POCKET 森口修の猫 フィギュアマスコット2」も全4種をAmazonでポチりました。
カプセルに入った状態で届きました。
気持ちよさそうに寝ている猫さん。とてもリアルです。
裏側もしっかり再現されています。
座る猫さんは目つきが鋭いです。
伸びをしている猫さん。
寝転ぶ猫さん。このポーズを真似て木彫り猫を作るなら、にゃんたまを作ります(ΦωΦ)♪
前回、フィギュアに噛みつかれたので、ふみおには見せていません。
レクタングル大
関連記事
-
-
岩合光昭さんの初監督映画「ねことじいちゃん」を観てきました
2/22の猫の日に公開された映画「ねことじいちゃん」を見てきました。 原作はねこまきさんのコミ
-
-
彫刻教室で作っている木彫り猫が完成しました
彫刻教室でも小さなサイズの木彫り猫を作っています。 先日、着色が終わり、完成しました。4体を同時に
-
-
うちの猫をモデルに2本足で立つ木彫り猫を作りました
2本足で立つたまきとふみおの木彫り猫を、彫刻教室で作りました。 >>>リアル系の猫2体も同時に
-
-
「開運!! にゃんたまωカレンダー2025」を買いました
来年のカレンダーが届きました。「開運!! にゃんたまωカレンダー2025」です。A4壁掛けサイズです
-
-
「開運!! にゃんたまω カレンダー2024」を買いました
「開運!! にゃんたまω カレンダー2024」が届きました。楽天ブックス限定特典のポストカード付きで
-
-
【文京区】巨大な黒猫さんの顔が描かれている「立花隆事務所 猫ビル」
文京区小石川にある立花隆事務所を見に行きました。 猫好きジャーナリストの事務所兼書庫 ジャー
-
-
「世界で一番美しい猫の図鑑」写真展を見てきました
「世界で一番美しい猫の図鑑」という本が出版されているのは知っていました。ネットで知ったあと、本屋さん
-
-
昭和のくらし博物館の「南伸坊の昭和なねこ」展を見に行きました①
昭和のくらし博物館で開催されている特別展「南伸坊の昭和なねこ」展を見に行きました。11月29日まで開
-
-
立川の猫返し神社「阿豆佐味天神社」
IKEA立川に行った後、車で15分位の場所にある阿豆佐味天神社(あずさみてんじんじゃ)に行ってきまし
-
-
ヒグチユウコさんとキューライスさんの絵本「ながいながいねこのおかあさん」
絵本「ながいながいねこのおかあさん」を読みました。 文章はキューライスさん、絵はヒグチユウコさんで
レクタングル大
- PREV
- 「世界猫の日」に見かけたサビ猫さん
- NEXT
- 3匹の猫さんを木彫りで作りました