怒るキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
腕組みしてにらんでいる木彫り猫を作りました。2本足で立つキジトラ白猫さんです。
町田尚子さんの画集「隙あらば猫」に、飼い猫の白木さんが腕組みして怒っているイラストがあり、ポーズを思いつきました。
キジトラ白猫さんの模様は、白木さんの模様を参考にしました。今年初めに亡くなった白木さんへの私なりのオマージュです。喜多方市美術館で見た「白木のピョン」は泣きました。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。しま模様の部分は金色を塗ってからこげ茶や黒を重ねました。
腕組みのポーズを作るのは、彼のお父さんをモデルに作ったパンダを彫刻教室で作ったときに続いて2度目です。ひとりで作るとけっこう難しいです。先生って指導者としてすごいなとあらためて思いました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼Instagram
#隙あらば猫 の白木さんへのオマージュです#木彫り猫 #キジトラ白猫 #くみん #woodcarving #woodsculpture #tabbywhitecat #kumineco pic.twitter.com/dWpY5c3uzM
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) October 16, 2022
レクタングル大
関連記事
-
-
赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展2」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました
赤坂のカフェと貸ギャラリーのお店「ジャローナ」の猫写真展を見に行きました。 飼い主目線の愛
-
-
IKEAのワゴンv.s.ロボット掃除機
作業机の周りに収納スペースがないので、彫刻刀や画材などはIKEAのワゴン「RÅSKOG ロースコグ」
-
-
白猫の力士を木彫りで作りました
白猫さんを木彫りで作りました。まわしを絞めたお相撲さんです。 目をつぶっているのは、取
-
-
サタデー・ナイト・フィーバーのポーズの猫さんを木彫りで作りました
映画「サタデー・ナイト・フィーバー」のポーズの猫さんを木彫りで作りました。ジョン・トラボルタならぬニ
-
-
ボールを持つ猫を木彫りで作りました
二本足で立つ猫を木彫りで作りました。茶トラ白猫のたまきがモデルで、左手にはボールを持っています。
-
-
黒白猫さんを木彫りで作りました
オーダーいただいた黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 かっこいいオス猫さんがモデル
-
-
三毛猫さんを木彫りで作りました
座る三毛猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいませんが、柄の参考にしたのは以前見か
-
-
LCWWの猫イベント「CAT EXPO」
4月に続いて、8月もLCWWのイベントに出店します。 >>>LCWWキャットショーのネコマルシ
-
-
「にゃんたま」がある木彫り猫を作っています
月に2回通っている彫刻教室でも、猫を作っています。 足を上げて毛づくろいする猫さん 大好きな
-
-
ブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫りを作成しました。 前に作った黒白猫さんのように、気をつけの立ちポーズで台