「エアラクア」を修理しました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
電気を使わない空気清浄ボード「エアラクア」で臭い対策をしています。
表面の白い酸化チタンが空気中の臭い成分を吸着 → 光が当たると吸着した空気中の臭い成分を分解する光触媒作用で、ニオイを分解するそうです。須崎動物病院で買いました。
「エアラクア」は350と150があり、どちらも持っています。150の方はまだ大丈夫ですが、350の方は何度か落として、額縁が外れてしまいました。
引っ越しのあと、しばらく箱に入れたまま放置していたのですが、せっかくあるのに使わないともったいないなと思い直しました。
修理ができるか須崎動物病院に問い合わせてみたら、修理可能とのことだったので、お願いしました。
送ったエアラクアが届いた日に修理が終わって発送されたのでびっくりしました。キレイに額装されて戻ってきました。
設置場所は裏側に隙間がある方が良いらしいので、どこに置くか考えたいと思います。
時計もまだ掛ける場所がなくて、キャットウォークに置いたままです。
そばに座っていたふみおの前足が可愛いです(ΦωΦ)♪
エアラクアは楽天でも買えるようです。
![]() |
【送料無料】エアラクア ウッドフレームタイプ 酸化チタン・光触媒型空気清浄機 電源不要でエコ 壁掛け可能 ペットのアンモニア臭・ホルムアルデヒドにも 価格:26,950円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
今年も「マルカン ひんやりクール猫鍋」はじめました
黒猫のオスのふみおは暑がりなので、少し前から、キャットタワーのハンモックから出て寝そべっていることが
-
-
猫の誕生日プレゼントに「コング キャットニップスプレー」を買ってもらいました
ふみおの誕生日プレゼントに、「キャットニップスプレー」を彼に買ってもらいました。 彼は猫のおも
-
-
【月命日】レデッカー(REDECKER)の高級キャットブラシを受け継ぐ子猫
最近、ふみおは毎朝おもちゃが入ったかごをひっくり返しています。 ブラッシングが大好きだ
-
-
「ねこぶし」の家紋入りクリアファイル
去年のたまきの誕生日に、彼から「ねこぶし」をプレゼントしてもらいました。 ねこぶしは「かつ
-
-
【月命日】「ヘルスウォーターボウル」で水を飲む猫
今日はくまの月命日です。 くまはこまめに水を飲み、水分補給する猫でした。 くまと同じ
-
-
猫のトイレをひとつに減らしました
トイレに猫のトイレも一緒に置いています。流せる猫砂を使っているからです。 引っ越してか
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」本格始動
黒猫のふみおが今年初めて猫鍋に入ったのは6月の初めでしたが、その後は入っていませんでした。 ふ
-
-
「メイズ製ペット用ベッド」で一緒にひなたぼっこする猫たち
ひなたぼっこは猫の最上のよろこびだと信じて疑わない私(猫バカ)が、引っ越す時に重視したのは日当たりで
-
-
【月命日】ブラシを見るとやってくる猫
今日はくまの月命日です。くまのお骨はキャットウォークに置いています。 今は、赤いカーネーション
-
-
誕生日祝いの「ねこぶし」開封の儀
今日はたまきのお誕生日です。私は親バカならぬ猫バカなので、猫の誕生日は毎年お祝いしています。プレゼン
レクタングル大
- PREV
- キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- お返事してくれたキジトラ猫さん