長く使い続けている「ペットの夢こたつ」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 陶器湯たんぽ, 黒猫
今日は冷えると聞いていたので、昨日猫のために「ペットの夢こたつ」を出しておきました。こたつを出してすぐ、ふみおは中に入っていました。暗くて狭いし、楽しいのではないかと思います。
電磁波を避けたいので、「ペットの夢こたつ」は本体だけを使っていて、ヒーターは使っていません。陶器の湯たんぽを中に入れています。コードはヒーター部分に仕舞い込みました。ふみおの上のヒーターの中に白く見えているのがコードです。
買った当初は、ヒーターと付属のカバーを使っていました。湯たんぽを使うようになってから、ペットの夢こたつを使わなくてもいいのではと思い、こたつテーブルを買おうかと思ったのですが、結局使い続けています。たぶん20年近いのではと思うほど、長く使っています。毎年、買ったときの箱に入れてしまっています。
冬の暖房器具は石油ファンヒーターとカーボンヒーターを使っていますが、まだ稼働していません。陶器の湯たんぽをふたつ使っています。日中はこたつに湯たんぽを置き、寝るときはベッドに置きます。
陶器の湯たんぽは重いし、取り扱いに注意が必要ですが、暖かさが長持ちするので、猫もお気に入りです。低温やけどをしないように、2重にカバーをしています。
レクタングル大
関連記事
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」に自ら乗った猫
今朝はふみおがキャットタワーに自ら乗っていました。うれしくて写真を何枚も撮りました。
-
-
「ぺットの夢こたつ」を出したらすぐに入った猫
たまきがエサを食べたあと、私の膝の上に乗りました。ふみおもあとからやって来て、部屋着を引っかいたあと
-
-
MYZOOのキャットステップLUNAに久しぶりに乗った猫
先月末、久しぶりにふみおがキャットステップに乗っているのを見ました。 MYZOOのキャットステップ
-
-
ストールの上でまったりする猫
たまきの月命日の今日は雨です。 ふみおに「雨だね」と言ったら、「にゃー」と返事してくれ
-
-
「ブラバンシア(brabantia)」のペダルビンにしたら、猫にゴミを漁られなくなりました
引っ越す前に使っていたゴミ箱は、毎日たまきに漁られていたので、引っ越しを機に処分しました。 >
-
-
木彫り猫を作るためにマキタの糸ノコ盤「MSJ401」を買いました
木彫りで猫をいくつか作っています。バンナイリョウジさんの木彫りの猫を見て、自分でも作りたいと思ったの
-
-
猫の体調管理ノートは来年もほぼ日手帳の「avec」を使います
猫の健康管理のノートとして、ほぼ日手帳の「avec」を使っています。 来年も同じ手帳を使おうと思い
-
-
「KARIMOKU CAT TREE 専用綿縄パーツ(ロング)」をプレゼント
猫の爪とぎはいくつかありますが、リビングに置いたKARIMOKU CAT TREEの柱でもよく爪を研
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で久しぶりに眠る猫
たまきはひなたぼっこが好きで、窓の外を見るのも好きです。 南側の1階の出窓でよく寝ています。 2
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のジュリニャッタにあごのせ
ふみおがキャットタワーに乗っていました。作業部屋に置いてある「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタ
レクタングル大
- PREV
- 名無しちゃんの冬仕度
- NEXT
- MYZOOの六角ハウスで眠る猫