あくびしながら宇宙船猫ベッドから出てくる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア MYZOO, 六角ハウス
あったかくなってきたので、ふみおは夜ベッドで一緒に寝てくれなくなりました。昨夜はMYZOOの宇宙船猫ベッドで寝ていました。
朝、私の方が先に起きたので、ふみおの寝起きを撮ることが出来ました。
動画
▼Instagram
ふみおはあくびをして、伸びをしながら宇宙船ベッドから出てきました。六角ハウスの上をにおって、口を開けたまま静止して、フレーメン反応をしていました。
あくびしながら起きてきたふみお#黒猫 #文生 #宇宙船ベッド #myzoo #blackcat pic.twitter.com/YOchAcBtMh
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) April 12, 2023
MYZOOのキャットステップは、レイアウトサービスを利用して取り付けました。慎重な性格なので時間はかかりましたが、全部使ってくれているので、設置して良かったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
カリモク60のオットマンで寝る猫たち
大晦日ですね。大掃除はしていないのですが、今日はカーテンの洗濯とトイレ掃除などをしました。 く
-
-
湯たんぽの袋を噛む子猫
朝晩は寒くなりましたが、まだ暖房器具は出していません。 足が冷えるので、3日前の夜から、湯たん
-
-
「ブルーミングスケープ」でアイビーの人工観葉植物を買いました
猫がいると、観葉植物の葉をかじられたり、鉢を倒されたりすることがありますよね。私も以前は観葉植物を部
-
-
センゴクアラジンのポータブルガスストーブと猫
いつも猫のために南向きの部屋を選んでいるのですが、今の部屋も日当たりが良く、晴れていれば昼は暖房がい
-
-
ハンモックに入る猫さんがうらやましい飼い主
ふみおは子猫の時からキャットタワーのハンモックが大好きですが、ここ数日入っているのを見ませんでした。
-
-
押入れのキャリーバッグに入る猫
動物病院に行くときなどに使うキャリーバッグは、10年以上使っています。 ペット用こたつや湯たんぽと
-
-
カリモク60のKチェアは猫もお気に入り
猫がいると、布張りのソファは置けませんよね。爪とぎに最適なので、ボロボロになりますよね。。。 私も
-
-
石油ファンヒーターの前で前足を伸ばして眠る猫
石油ファンヒーターの前で、たまきが寝ていました。 たまきは前足にあごを乗せて寝ることが多いのですが
-
-
モケットグリーンが映える猫
夜一緒に腕枕で寝ているふみおは、朝になるとリビングにいます。ちょうどベッドから見えるところにいます。
-
-
自作のキャットタワー
私は父親が大工なので(?)、DIYは得意です。 性格はひねくれてますが、のこぎりで木をまっすぐに切
レクタングル大
- PREV
- バケツに前足を突っ込んでいた黒猫さん
- NEXT
- キャットウォークで眠るようになった猫