*

【青梅】昭和幻燈館「有田ひろみとちゃぼの青梅猫町商店街」を見てきました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術

青梅には数年前に観光で訪れています。以前も見た「昭和幻燈館」が、2015年にリニューアルしたと知り、行ってきました。

親子ユニット「Q工房」

「昭和幻燈館 有田ひろみとちゃぼの青梅猫町商店街」として、墨絵作家の有田ひろみさんとぬいぐるみ作家の有田ちゃぼさんの二人のユニット「Q工房」の作品が常設展示されています。

青梅からデビューして活躍されているお二人は、親子なんだそうです。

昭和幻燈館

かわいい猫さんがいっぱいいました。

猫町キネマ

レトロな看板がたくさんありました。

看板

カルピスがマタタビになってます。首の傾きがいいですね♪

看板

猫丹の猫さんは、鼻の黒いのが可愛いです(ΦωΦ)

猫丹

とぼけた味わいがある猫さんたちです。

展示

青梅宿幻想

コチラは山本高樹さんの青梅宿幻想という作品。

青梅猫町通り

「青梅猫町通り」には、cafeマタタビや猫正宗などがあるようです。

青梅猫町通り

細かいところまで表現されていて、素敵な作品ですね。

青梅猫町通り

入館料

入館料は大人250円、小人150円となっていますが、「青梅赤塚不二夫会館」と「昭和レトロ商品博物館」と「昭和幻燈館」の3館をめぐるチケットが800円で販売されています。
お昼を食べたお店で割引券をゲットしたので、ひとり750円で入れました。

今朝のくまたま

寒くても、必ずひなたぼっこをする2匹です。

DSC_1029

所在地情報

昭和幻燈館 有田ひろみとちゃぼの青梅猫町商店街
住所:東京都青梅市住江町9番地
電話:0428-20-0355
開館時間:10:00~17:00
休館日:月曜日(月曜祝日の場合は翌日休館)

レクタングル大

関連記事

昭和のくらし博物館

昭和のくらし博物館の「南伸坊の昭和なねこ」展を見に行きました①

昭和のくらし博物館で開催されている特別展「南伸坊の昭和なねこ」展を見に行きました。11月29日まで開

記事を読む

くまくら珠美個展

【銀座】くまくら珠美個展「猫と空と祈りと」を見に行きました

昨日は渋谷に行ったあと、猫絵作家・くまくら珠美さんの個展の最終日に行って来ました。 月光荘画室

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「真夜中に猫は科学する」を読みました

猫本専門「神保町にゃんこ堂」で購入した「真夜中に猫は科学する エクレア教授の語る遺伝や免疫のふしぎ」

記事を読む

キジトラ白猫さん木彫り

キジトラ白猫の木彫り猫のご感想

モデル募集に応募していただき、先日送った木彫り猫のご感想をいただきました。 モデルは、Yさんの

記事を読む

猫都の国宝展

「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」その2

ホテル雅叙園東京では、「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」が開催され

記事を読む

ねこアワード2016

フォトブックのコンテスト「Photoback ねこアワード 2016」を見てきました

表参道ヒルズのギャラリー同潤会で行われていた「Photoback ねこアワード 2016」を見てきま

記事を読む

サバトラ白猫さん木彫り

木彫りのサバトラ白猫さんを作りました

茶トラ白猫さんとセットで作ったサバトラ白猫さんを仕上げました。 写真で伝わるか分かりま

記事を読む

猪熊弦一郎展 猫たち

Bunkamura ザ・ミュージアム「猪熊弦一郎展 猫たち」を見に行きました

猪熊弦一郎さんは好きな画家で、「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館」にも3回くらい行ったことがあります。素敵

記事を読む

茶トラ木彫り猫

部分的に黒混じりの茶トラ猫さんを木彫りで作りました

木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた猫さんの木彫りを作りました。 柚さんのおうち

記事を読む

猫絵馬

立川の猫返し神社「阿豆佐味天神社」

IKEA立川に行った後、車で15分位の場所にある阿豆佐味天神社(あずさみてんじんじゃ)に行ってきまし

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

ふみお
ひなたでグルーミングする猫

向かいに高い建物ができたので、日差しの量が少なくなりました。残念ですが

こたつふみお
シッターさんに唸る猫

昨日まで1泊2日で出かけていたので、ふみおの世話をTIM & SAIL

いわいさわちさとさん
いわいさわちさとさんの猫の絵

10/27(月)まで仙川のRestaurant COZYで開催されてい

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑