「開運!! にゃんたまω カレンダー2024」を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
「開運!! にゃんたまω カレンダー2024」が届きました。楽天ブックス限定特典のポストカード付きです。
これまでは卓上タイプでしたが、来年のカレンダーは壁にかけられるようになって、サイズも大きくなっています。
神々しいにゃんたまのある猫さんたちです(ΦωΦ)♪
小さな頃から大好きなので、初めて芳澤ルミ子さんの写真集「にゃんたま」を見たときはなんて素晴らしいんだろうと感動しました。にゃんたまのある木彫り猫も作っているので、愛読書と言って良いくらい、何度も見ています。
未去勢のふみおのにゃんたまには、しま模様があります。前に芳澤ルミ子さんにお会いしたとき、動画を見せたら「珍しい」と言われました。
毎日眼福なのですが、いかんせん黒猫なのでうまく写真が撮れず、個人的に楽しんでいます。
去勢手術をしなかったのは、決して私がにゃんたま好きだからではなく、必要性を感じなかったからです。くまとたまきは手術をしましたが、発情が激しかったです。
性格がおとなしいふみおは特有の鳴き声などもなく、外へも行きたがらないし、発情期の行動にも個体差があるし、必ず手術しないといけないと考えられているのもおかしいなと思って、ペットアカデミーのセミナーDVD「ペットの不妊手術について」」も見てから決めました。
レクタングル大
関連記事
-
-
フォトブックのコンテスト「Photoback ねこアワード 2016」を見てきました
表参道ヒルズのギャラリー同潤会で行われていた「Photoback ねこアワード 2016」を見てきま
-
-
プランタン銀座の「ねこ展 ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア」を見に行きました
昨日は休みだったので、プランタン銀座へ行ってきました。 プランタン銀座は、東京メトロ「銀座」駅
-
-
松坂屋上野店「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」
もう10月ですね。個展が近づいてきました。初めてだし不安もありますが、考えてもしょうがないし、たくさ
-
-
猫本専門「神保町にゃんこ堂」の素敵なブックカバー
「神保町にゃんこ堂」に行ったことを書きましたが、店内には猫本と猫グッズがたくさん置いてありました。
-
-
超リアルな猫フィギュア「ART IN THE POCKET 森口修の猫 フィギュアマスコット」全4種をゲット
彫刻教室に通うようになってから、フィギュアが木彫りの参考になることを知りました。 猫造形作家・
-
-
「山のトムさん」のDVDをTSUTAYA DISCASでレンタルしました
WOWOWで放送されたドラマ「山のトムさん」がDVDになっていたので、TSUTAYA DISCASで
-
-
猫の写真からオーダーメイドでTシャツを作ってもらいました
7年ほど前に、彼が大阪に長期出張をしていました。 私が遊びに行ったとき、個性的なお店が多い中崎町に
-
-
見知らぬ猫と仲良くなる方法~「私は猫ストーカー」より~
道を歩いていて、猫がいたら、声をかけて写真を撮らせてもらっています。 近所のキジトラ白猫さんのよう
-
-
「キャッツ ポッサムおじさんの実用猫百科」を読みました
「月刊猫とも新聞」2019年11月号で紹介されていた本を読みました。 「キャッツ ポッサムおじ
-
-
いくえみ綾さんの猫エッセイ「そろえてちょうだい?」を読みました
漫画家のいくえみ綾さんの猫エッセイ「そろえてちょうだい?」を読みました。 1〜4巻と0巻を一気読み
レクタングル大
- PREV
- 「きびなごロースト」が大好きな猫
- NEXT
- 幼稚園から使っているサクラコンテパステル