手を広げる黒白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
タキシード柄の木彫り猫を作りました。二本足で立つ黒白猫さんは、両手を広げています。
高さ20cmです。最近は黒目を大きく塗りつぶさない描き方が気に入っています。
クスノキをアクリル絵具で着色
材料はクスノキ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。黒い部分はこげ茶を塗ってから、黒を重ねました。
しっぽまでひとつの木からできています。
手のポーズと、足の間を彫るのが難しかったです。
最初は黒猫さんを作ろうと思っていましたが、下地を塗り終わったあと、思いついたタキシードキャットにしました。
肉球も彫りました。
木をカットしたのが日曜日で、月曜から土曜日まで作業して完成させました。すごく彫りやすい木で、スムーズに彫り進めることができて、早かったです。
回転する木彫り猫
タキシード柄だと蝶ネクタイが欲しくなり、フェルトで作りました。巻いただけですが、なぜか貼りついています。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼Threads
蝶ネクタイの他に、マフラーも巻きました。
レクタングル大
関連記事
-
-
セッティングが簡単な「ピノスタジオ撮影背景シート」
木彫りを撮影するときは、ミラーレス一眼レフカメラを使っています。 背景は模造紙を使って
-
-
作業机をチェックする猫
木彫りの道具は刃物が多く、作業が終わったら猫がいても危なくないように片付けています。ただ、うちの猫た
-
-
フェイスペイントをした猫さんのマグネットを作りました
5cm角のシナから、猫さんの顔のマグネットを木彫りで作りました。 先日作った上の3個は厚さ1cmで
-
-
立ち耳のスコティッシュフォールドの木彫り猫のご感想
手のひらサイズの木彫り猫を作っています。 猫さんによっては、木彫り猫に噛みつく子もいる
-
-
二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました
トイプードルさんを木彫りで作りました。企画展にお誘いいただいたおかげで、犬さんを作る良い機会となりま
-
-
アビシニアンを木彫りで作りました
アビシニアンの木彫り猫を作りました。小顔で耳が大きく、体がほっそりしている猫さんをイメージして作りま
-
-
長毛猫さんのブローチを木彫りで作りました
木彫りのワークショップをやることがきっかけで、これまでほとんど作っていなかったブローチをいくつも作っ
-
-
白黒猫さんを木彫りで作りました
先日参加した「にゃんクリエイターズ®︎2022の秋」の空き時間に彫っていた木彫り猫を仕上げました。白
-
-
カニンヘンダックスさんを木彫りで作りました
猫さんだけでなく、犬さんの木彫りも作っています。オーダーを頂いた犬さんを木彫りで作りました。
-
-
筆の乾燥にぴったり!セリアのメイクブラシスタンド
アクリル絵の具を使って、木彫りを着色しています。 パレットはクッキングシート、筆はイン
レクタングル大
- PREV
- くつろぐ長毛猫さんたち
- NEXT
- かーちゃんの心配をする猫