見やすい温湿度計で湿度管理
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
湿度管理って大事ですよね。夏は湿度が65%を超えないように気をつけています。
デジタルの温度湿度計にくわえて、アナログの温湿度計を買いました。
EMPEXの温度湿度計です。壁にも掛けられるし、置いても使えます。快適さの目安が見やすく、わかりやすいので選びました。寝室とリビング用に2つ買いました。
キャットウォークに置きました。
床に置いたら、ふみおが警戒してチェックしていました。
残暑が厳しいですが、朝は涼しくなってきたので、ふみおが膝に乗って寝たり、足の間で寝たりする時間も増えてきました。
ふみおはいつも、私のそばに寝そべります。たまきもそうでしたが、体の一部をくっつけてくるんですよね。
座っていると、やってきて寝そべるので、しあわせです(ΦωΦ)♪
先日、夜の散歩中に見かけた猫さん。キジトラ白猫さんが2匹いましたが、すぐ逃げられました。
![]() |
EMPEX (エンペックス) 気象計 温度湿度計 環境管理温湿度計 【熱中症注意】 置き掛け兼用 日本製 ホワイト TM-2484 12.4x12x2.7cm 価格:2110円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
須崎動物病院のサプリメント「乳酸菌パウダー」が大好きな猫
今朝、1階のリビングで、石油ファンヒーターの前にいたたまきの首に、カシミアのストールをぐるぐる巻いて
-
-
須崎動物病院のフォトチェックレポートと個別臨界水
たまきのフォトチェックを申し込みました。八王子市の須崎動物病院では、写真を送って健康状態を診てもらえ
-
-
消臭から除菌まで安心して使える万能スプレー「消えミスト」
くまの体のケアで、除菌と消臭、口内ケアに、須崎動物病院の「消えミスト」を使用しています。 消え
-
-
須崎動物病院のサプリメントを使った口内ケアの方法
先日、猫を飼っている人とお話ししたとき、「うちの子はものすごく抵抗して、とても歯磨きできない」と聞き
-
-
須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました
須崎動物病院のフォトチェックを申し込み、たまきブレンドの臨界水を先に送ってもらいました。
-
-
意外とお気に入りのスタックコンテナ
吸入をいやがるふみおのために、CAINZでスタックコンテナを買いました。 吸入するとき
-
-
今年も「スイスイクリーン エアコン内部クリーナー」でエアコンを掃除しました
うちの猫を診てもらっている須崎動物病院の須崎先生は、毎年、エアコンの掃除についてメールマガジン等で呼
-
-
「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」を修理しました
須崎動物病院ではやらなければならないものとされている吸引ですが、うちでは「オムロン メッシュ式ネブラ
-
-
来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います
昨日と一昨日は、昼間ベッドにいて、布団から出てこなかったふみおですが、今日の午後はリビングでひなたぼ