天井近くに突っ張った2×4材に座る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア ラブリコ, 猫草栽培セット
ふみおは今朝、作業部屋のキャットウォークで猫草を食べたあと、しばらく座ってまったりしていました。
キャットウォークは壁に2×4材を突っ張る形にしたので、とてもシンプルです。「LABRICO(ラブリコ)」を使いました。
高いところに行けるようにしたくて、彼(=パートナー)にお願いして設置してもらいました。
用事がないとキャットウォークに乗らないので、無印良品の「猫草栽培セット」を置いて、乗ってくれるようにしています。猫草は食べている途中で落とすことが多いです。
いつものように、「かわいいー」と言いながら、写真を撮りました。
![]() |
【あす楽】【在庫あり】平安伸銅 ラブリコ LABRICO2×4アジャスター DXO-1 オフホワイト 価格:1020円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝る先住猫と子猫
晴れていると、たまきは2階のキャットタワーでひなたぼっこをしますが、ふみおが昼間どこで過ごしているの
-
-
キャットタワーの一番上で寝る黒猫
ふみおがリビングに置いたキャットタワーの一番上にいました。 >>>キャッツデポのハンモック付き
-
-
キャットタワーのボックスに入る子猫とたまき【トライアル3日目】
一昨日、黒猫さんがやってきて、トライアル中です。 猫壱のポータブルケージを用意し、食事とトイレ
-
-
リビングを猫仕様でプチ模様替え
暖かくなってきたので、リビングをプチ模様替えしました。 猫優先の家具配置 石油ファンヒーター
-
-
カリモク60のKチェアで一緒にひなたぼっこする猫たち
リビングで使っているカリモク60のKチェアは、くまとたまきもお気に入りです。 仲良く日光浴
-
-
「ペットの夢こたつ」のヒーター部分を外しました
猫の寒さ対策で、「ペットの夢こたつ」を使っています。くまがいるときからなので、使い始めてからかなりの
-
-
ベッドで湯たんぽに乗る猫
夜寝るときは、陶器の湯たんぽを使っています。 眠る前にベッドの足元に湯たんぽを入れて温
-
-
カリモク60のオットマンでスフィンクス座りをする猫
今日から8月ですね。暑い日が続いていますが、たまきとふみおは食欲も変わらず、元気にしています。
-
-
カリモク60のKチェアに置いたストールの上で寝る猫
2ヶ月ほど前、彼のお下がりのZUCCAのストールをもらいました。カシミアのストールもこたつに掛けてい
レクタングル大
- PREV
- バスタオルを前足で引っかく猫
- NEXT
- ぱしゅんと猫じゃらしに飛びつく黒猫