東急ハンズ新宿店のイベント「東急にゃんず」に行ってきました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
東急ハンズの新宿店の開業20周年(にゃんじゅっしゅうねん)イベント「東急にゃんず」を見に行ってきました。
2Fから8Fまでの各フロアで、4月10日(日)まで開催されています。
【2F】ねこ好き集まれ!フェリシモ猫部
フェリシモ猫部は、若い女性に人気があるカタログ通販の会社「フェリシモ」の猫部です。
2Fには、ねこと人が幸せに暮らせる社会を目指して活動する「フェリシモ猫部」が期間限定で出店しています。
カワイイねこ雑貨やオリジナルグッズや、ねこの形をしたマシュマロなど、猫好きにはたまらないアイテムがたくさん置いてありました。
【5F】ねこと暮らすインテリア
5Fには、猫モチーフのインテリア小物などがありました。黒猫グッズが可愛かったです。
ペットの写真からクッションを作れるサービスが気になりました。
【6F】猫の隠れ家工房
6Fでは、7Fの「多彩!多才!にゃんこクリエイターズワールド」に出品するクリエイターがワークショップを開催しています。
私も2つのワークショップに参加する予定です。
【7F】多彩!多才!にゃんこクリエイターズワールド
7Fでは、猫好きクリエイターの作品が販売されています。
蔦谷Kさん
猫毛フェルターの蔦谷Kさんのコーナーです。猫毛フェルトの指人形を作るワークショップに参加予定です。
>>>次の記事で、ワークショップに参加したことを書きました。
「猫毛人形の作り方」の本も販売されていました。
バンナイリョウジさん
ちいさな木彫の猫を作っているバンナイリョウジさんのコーナーです。
手彫りのねこブローチを作るワークショップに参加予定です。
>>>次の記事で、ワークショップに参加したことを書きました。
我が家のにゃんず
今朝のくまとたまきです。たまきは、ストーブの前でゴロンとなっていました。
気持ちよさそうに寝ていました(ΦωΦ)
イベント情報
イベント名:東急ハンズ新宿店 開業20周年イベント 第1弾【東急にゃんず】
開催期間:3月15日(火)~4月10日(日)
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 タイムズスクエアビル
営業時間:10:00~21:00
レクタングル大
関連記事
-
-
ふわふわの黒猫さんが可愛いモロゾフの「ミートントリート ポーチ」
猫雑貨は買わずに見るだけが多いです。物を増やしたくないのと、猫さんが使われていればなんでもいいわけで
-
-
『月刊猫とも新聞』2018年1月号の特集は「猫さんの贈り物」です
購読している「月刊猫とも新聞」の1月号の特集は、「猫さんの贈り物」となっています。 ちょうど12/
-
-
『月刊猫とも新聞』2019年12月号の特集は「猫さんとIoT」です
毎月22日発行の月刊猫とも新聞が届きました。2019年12月号の特集は、「猫さんとIoT」となってい
-
-
「うちの猫が消しゴムはんこに変身!とみこはんの愛猫消しゴムはんこワークショップ」に参加しました
浅草にある「CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)」の猫イベントで、スペシャルイベ
-
-
猫の抜け毛を取るスポンジの業務用「FREELAUNDRY PRO(フリーランドリープロ)」
私は、LEONIMALの「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」という、洋服についた猫の抜け毛
-
-
「猫専用猫のごはん保存BOX」を買いました
くまの誕生日プレゼントに、私はまたたびけりけりを買いましたが、彼は「猫専用猫のごはん保存BOX」を買
-
-
『月刊猫とも新聞』2018年4月号の特集は「猫さんのやきもち」です
今月も、22日に購読している月刊猫とも新聞が届きました。 4月号の特集は「猫さんのやきもち」となっ
-
-
原宿の「小さな魔女の家」で猫に蛸が乗った相良人形を見ました
表参道ヒルズに用事があり、原宿に行ってきました。 用事が済んだあと、猫グッズのお店「小さな魔女の家
-
-
京王百貨店・新宿店のチャリティーイベント「みんなイヌ、みんなネコ」に行きました
昨日は新宿の京王百貨店で行われている「みんなイヌ、みんなネコ」に行きました。 飼い主の
-
-
【谷中ギャラリー猫町】元祖ふとねこ堂個展「おみやげおやつねこ」と花猫札
谷中ギャラリー猫町で4/4〜4/14まで開催されていた元祖ふとねこ堂個展「おみやげおやつねこ」を見に