*

「ねこと国芳」を読みました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫本, 猫芸術 ,

日比谷カレッジで「国芳とねこー動物愛と江戸絵画」を受講した金子信久先生の著書を読みました。

歌川国芳の描く魅力的な猫が352匹登場

「ねこと国芳」は、歌川国芳の描く猫の絵がたくさん載っている本です。

ねこと国芳

しおりも猫で可愛い

英訳も載っているので、英語の勉強にもなって良いと思います。
しおりも猫で可愛いんです♪

しおりもかわいい

スケッチや挿絵も

江戸時代は最終的な作品がすべてで、下絵や習作は人に見せるものではなく、それらが残っているのは稀だそうです。オランダのライデン国立民族学博物館に、国芳のスケッチが残っていたそうです。猫のいろんなポーズをスケッチしてあり、生き生きとした線が素晴らしいです。

戯作者の山東京伝が文章を書き、歌川国芳が挿絵を書いた物語「朧月猫の草紙」も紹介されています。主人公のおこまという猫の数奇な運命の物語だそうです。一部を読んだだけでも、先が気になります(ΦωΦ)

>>>次の記事で、「朧月猫の草紙」を読んだことを書きました。

珍しい国芳の黒猫

こちらは団扇絵の一部ですが、国芳が黒猫を描くのは珍しいんだそうです。

黒猫

猫愛にあふれる解説

国芳の絵の素晴らしさに加えて、金子さんの解説がふるってます。
あとがきの締めの文章は、猫愛に溢れていて素晴らしいです。きっと「うし」さんも喜んでいると思います。

この本が世に出ることを、今は亡き愛猫の「うし」も喜んでいるのではないかと思う。長く人とともにあった動物、猫。一人でも多くの人が慈しみ、そして、世の猫たちが安泰であることを心から祈っている。

「おわりに」より

私も、世の中の猫さんたちが平和に過ごせることを祈っています。

おわりに

彼に乗る黒猫

人の上に乗るのが大好きなくまが、彼のお腹に乗っていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お腹の膨らみが始まるところに、前足があります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まぁるい頭がかわいい後ろ姿。彼はあごのたるみが気になるお年ごろ(^_^;)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

▼猫好きさんにオススメです。

レクタングル大

関連記事

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チェドックザッカストアの「CEDOK \猫/zakkastore 2016」を見に行きました

チェコの絵本と雑貨の店「CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)」で猫イベントがある

記事を読む

ルースチュウ

猫も可愛い♪ルース・チュウの「魔女の本棚」シリーズ

ルース・チュウさんの「魔女の本棚」シリーズを読んでいます。図書館で偶然手に取りました。 表紙がキラ

記事を読む

子猫さん

松山庭園美術館の「仔猫カフェ」で4匹の子猫さんと触れ合いました~その1~

千葉県匝瑳市にある松山庭園美術館に行ったとき、庭園の下の喫茶室で、「仔猫カフェ」をやっていました。

記事を読む

くまとたまき木彫り猫

【月命日】くまとたまきの木彫り猫を作りました

3/6からの写真展に飾ろうと、くまとたまきの木彫り猫を作りました。 >>>ジャローナの

記事を読む

バンナイリョウジさん木彫り猫

小さな木彫りの猫 バンナイリョウジ個展「猫が待ってるので帰ります」を見ました

木彫り猫作家のバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 小さな木彫りの猫 バンナイリョウジ

記事を読む

小澤さんの写真

赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展3」が無事終了しました

3/6〜10まで、赤坂のジャローナで「我が家の自慢の猫たち写真展3」が行われ、初めて参加しました。

記事を読む

母猫

【阿佐ヶ谷】「art gallery OPPO(アートギャラリーオッポ)」の2匹の猫の像

阿佐ヶ谷にあるギャラリーの前に猫の像があることを、彼が教えてくれました。仕事で近くに行った時に、写真

記事を読む

Yokan à la carte

とらやパリ35周年祭の限定商品「Yokan à la carte(ヨウカンアラカルト)」

羊羹が有名なとらやのパリ店35周年を記念して、東京ミッドタウン店ギャラリーで、10月一杯、特別展「と

記事を読む

黒い招き猫

「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」その3

古今東西の猫作品が222点展示されている「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝ア

記事を読む

猫と力士のあかるい写真展ポスター

『荒汐部屋のモルとムギ』出版記念「猫と力士のあかるい写真展」@TOBICHIに行ってきました

10/27から11/13まで行われていた写真展を見に行きました。 会場の「TOBICH

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

茶トラ白猫さん
スポーツ用品店の猫さんたち

出かけた先で駐車場に向かって歩いていたら、スポーツ用品店に猫さんがいま

キジトラ白猫さん
公園の猫さんたち

出かけた先で、猫さんがいるという公園に寄りました。 掲示板に、猫さん

ボタン
木彫りでボタンを作りました

数ヶ月前、木彫り猫のブローチを見た方から、ボタン作成の依頼がありました

またたびとふみお
またたびをおさえこんで噛み噛みする猫

盆休みに旅のお土産でまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。太い

ディスプレイバー ウッドピン
使い勝手が良い♪セリアの「ディスプレイバー ウッドピン」

木彫りを展示するとき、展示会場の備品を使わせていただくことも多いですが

→もっと見る

  • 2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑