*

「 木彫り 」 一覧

筆の乾燥にぴったり!セリアのメイクブラシスタンド

アクリル絵の具を使って、木彫りを着色しています。 パレットはクッキングシート、筆はインターロンが多いです。 筆を乾燥させるときは穂先を下に向けた方が良いそうなので、セリアのメイクブラシ

続きを見る

小さな木彫り猫

マルシェ用に小さな木彫りを作っていて思うのは、可愛らしく美化された猫さんのお顔よりも、なるべく自然な表情を作りたいということです。 特に目は一番重要なパーツですが、大きな黒目よりも細い目にしたい

続きを見る

めんどくさいと言わなくなりました

めんどくさがりですが、木彫りは面倒くさいと思ったことがないと気づきました。 (お恥ずかしながら、派遣社員として働いているとき、「面倒くさい」と言って契約を切られたことがあります。) 複雑な形や

続きを見る

黒猫を見守る木彫り猫

2025/05/21 | 木彫り ,

ふみおと木彫り猫の写真を撮りました。 木彫りは、私がモデルの頭と目が大きな三毛猫のタミィです。大小合わせて何体か作っていますが、同じ顔が作れません。 バリバリボウルで寝ているふみおを見

続きを見る

頭と目が大きな三毛猫さんを木彫りで作りました

気をつけをして、二本足で立つ三毛猫さんを木彫りで作りました。 頭が大きく目力が強い三毛猫「タミィ」シリーズの木彫りです。 サイズは高さ約25㎝、幅11㎝、奥行き11㎝です。 私が

続きを見る

ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuka0107さんちのコマじろうさんです。 ブリティッシュショートヘアの男の子で、お姉さん猫のコマさんと一緒に住んで

続きを見る

ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuka0107さんちのコマさんです。 ぬいぐるみのように可愛いブリティッシュショートヘアの女の子です。 コマさんという

続きを見る

木彫りでカマンベールチーズを作るワークショップに参加しました

浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-」を見に行きました。 >>>平野美術館「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-」 13時から行われた

続きを見る

平野美術館「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-」

浜松にある平野美術館へ行ってきました。6月1日(日)まで開催中の特別展「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-」を見るためです。 展示作品はすべて撮影可能でした。

続きを見る

ブリティッシュショートヘアさんのブローチを木彫りで作りました

5/31の養源寺マルシェに向けて、ブローチ作りをしています。マルシェなので、小さいものを持って行く予定です。 ブローチはワークショップのサンプルにもなるので、せっせと作っています。

続きを見る

「木彫りのブローチ作りワークショップ」のお知らせ

木彫りのブローチを作るワークショップをやります。 木彫りで猫さんや犬さんなどのブローチ(またはマグネット)を作ります。 シナを彫刻刀で削って、アクリル絵の具で着色します。 カット

続きを見る

展示のお知らせ

もう5月ですね。世の中は連休ですが、まったく関係なく過ごしています。まだ夜はふみおが腕枕で寝てくれるのでしあわせです。 個展ですが、8/7-10に谷中で、9/19-24に国分寺で開催予定

続きを見る

木彫りワークショップの準備

ブローチやマグネット用の木を用意しました。バンドソーを使ってシナ材をカットしました。 前から何度か「ワークショップをやらないんですか?」と聞かれたことがありましたが、やったことはありませんでした

続きを見る

ステキな黒猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた黒猫さんを木彫りで作りました。 サイズは高さ12cmです。胸元と背中の白い部分がチャームポイントのかっこいい猫さんです。 モデルは kyounoomatsuさんちの

続きを見る

養源寺マルシェに出店します

5/31の養源寺マルシェに出店します。本駒込駅から徒歩5分の場所にある大きなお寺で行われるマルシェです。 ブローチや小物入れなど小さな木彫りを持っていく予定です。kuminecoとしてはお手頃価格で

続きを見る

木彫りのみを使って荒彫りしています

日曜日に木をカットしました。バンドソーと集塵機は大きいため、彼の家に置いてもらっています。 木をカットした翌日は、ヤル気が出ます。(やる気がない私には珍しいことです。)昨日もノミを使って

続きを見る

キジトラ猫さんの木彫りのご感想

先日、オーダーメイドの木彫り猫をお届けしてきました。歩いていける距離なので、散歩がてらお渡ししてきました。 ご依頼主さまのおうちには、木彫りをお作りした猫さんの他に、もう1匹オス猫さんがいます。もし

続きを見る

アビシニアンとキジトラさんの木彫り猫のご感想

猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」のオーナーさんちの猫さんをオーダーで作成しました。 木彫りの写真をInstagramに投稿してくださいました。先日作っ

続きを見る

黒白猫さんを木彫りで作りました

黒白猫さんを木彫りで作りました。模様が好きなもので、すぐ黒白猫さんを作りたくなります。お顔に模様がある猫さんにしました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作

続きを見る

キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーメイドの木彫り猫を作りました。 モデルは猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」のオーナーさんちの猫さんです。キジトラのハナちゃんは雨の日に公園で一人

続きを見る

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

ふみお
「くまもとろけるふとん」から出てこない猫

今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝

木彫り猫
【泉大津市】生活雑貨店・カフェ「coronねこと暮らし」

kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大

ふみお
にゃーと鳴く黒猫

今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。

ボリス雑貨店と木彫り猫
ボリス雑貨店と木彫り猫

先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑