*

「 くまたま 」 一覧

出窓で先住猫のしっぽに触る子猫

たまきが1階の出窓で寝ていると、ふみおもそばにやってきました。 人工観葉植物の鉢と窓の間から、たまきに近づきました。 ふみおの前足が、たまきのしっぽに触れています。 たま

続きを見る

祖母の名前と子猫

ふみおの本名は漢字で「文生」です。ブログではわかりやすく、ひらがなにしています。 私の母方の祖母は「フミ」という名前なのを、文生の名前を付けたあとに思い出しました。 「ふみー」、「

続きを見る

かごの中で「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫

来月誕生日を迎えるふみおが、部屋着を入れているかごに入っていました。 体重は測っていないのでわからないんですが、大きくなりました。手作りのエサを食べているし、毛並みがツヤツヤです。

続きを見る

先住猫の背中に顔をくっつけて眠る子猫

たまきが出窓で寝ていました。最近は出窓で寝るのがお気に入りです。 たまきが枕にしているのは、彼が買ってくれた「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」です。 たまきが寝ている

続きを見る

前足を上に向けて座る猫

リビングの暖房は、石油ファンヒーターを使っています。 たまきは石油ファンヒーターの上に乗るのが好きです。 掃除するためにファンヒーターを消しても、しばらく乗っています。 たまきは香箱

続きを見る

出窓で先住猫と一緒に寝たがる子猫

最近、たまきが出窓で寝るようになりました。 どうやら冬の間は寝ないようです。またクッションを置いておこうと思います。 奥にいるのは、「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」です

続きを見る

食事の量を調整できる子猫

ふみおは健康状態がとても良いです。目やにが出るのが気になるくらいです。 手作りのエサもペロッと食べて、もう食べ終わったの?とよく思います。 ふみおは今までに2回、エサを食べないことがあ

続きを見る

寝起きの子猫

久しぶりに熱を出し、寝ていました。 たまきとふみおは、夜寝る時のように、両脇に腕枕状態で一緒に寝てくれました。 目覚めたとき、ふみおは足元にいました。 湯たんぽを置い

続きを見る

ロフトで掃除が終わるのを待つ子猫

2階にはロフトがあるのですが、うちでロフトを一番利用しているのは、ふみおです。 私が2階で掃除機をかけていると、ふみおはロフトから見下ろしています。 マキタのコードレス掃除機「CL

続きを見る

出窓で「3月のライオンでっかいブンちゃんぬいぐるみ」と寝る猫

たまきが出窓で寝ているのを、久しぶりに見ました。 1階でブンちゃんと眠るたまき 天気が良かったので2階に行くのかと思ったら、1階の出窓にいました。 隣にいるのは、彼に買ってもらっ

続きを見る

【月命日】意外と人見知りする子猫

今日はくまの18回目の月命日です。 2017年夏にくまがいなくなって、たまきだけになり、昨年7月にくまと同じ黒猫のふみおがやってきました。 ふみおが来たのでペットロスはなくなったかというと

続きを見る

クッションの上で寝る猫たち

1階のリビングの石油ファンヒーターの前で、たまきとふみおが寝ていました。 2匹それぞれ、クッションの上に乗っています。 一時期カーペットというかラグを使っていたことがあるの

続きを見る

ペットシッターさんの膝に乗る猫とシャイな子猫

昨日から留守にしているので、朝のエサをペットシッターさんにお願いしました。 以前お願いした文京区のペットシッター「Pet Hot」です。 40分のショートコースで、2,200円です。

続きを見る

【猫の日】両脇に腕枕で猫と寝ています

今日2/22は猫の日ですね(ΦωΦ) うちのたまきとふみおのエサはいつもと同じ手作りごはんで、猫の日だからといって、おやつもありません。 私と猫たちは仲良しなので、寝るときも一緒で

続きを見る

お風呂のお湯を抜いた後の浴槽に入る子猫

朝晩、半身浴しています。30分は入るので、本を読んだり、iPadで動画を見たりしています。くまもたまきもお風呂が好きで、ヒノキの風呂フタの上で過ごします。 ふみおもお風呂が好きで、フタの

続きを見る

くねくね動く表情豊かな子猫のしっぽ

小さいときに飼っていた猫たちは、しっぽが短かったです。かぎしっぽの猫もいました。 ひとり暮らしを始めてから飼ったくまのしっぽは、長くてキレイでした。 くまが通っていた動物病院に保護

続きを見る

寒くても平気な子猫

4月生まれのふみおは、初めての冬を過ごしていますが、全然平気そうです。 体格も良く、筋肉もしっかりついているし、黒い毛に覆われているので、寒さには強そうです。 たまきが石油ファンヒ

続きを見る

【月命日】世界一の猫

1月は日が経つのが早く感じます。もう月末で、2017年に亡くなったくまの17回目の月命日です。 同じ黒猫のオスですが、体つきも顔つきも、ふみおはくまに似ていません。 くまは目がまんまるでしたが

続きを見る

子猫の回虫がいなくなりました

2019/01/18 | くまたま, ふみお

日曜日は、ふみおの便に回虫が混じっていたので、動物病院に連れて行きました。 ふみおは病院で駆虫の薬を飲ませてもらい、たまきにもすりつぶした薬を飲ませました。 >>>薬はすり潰してエサに

続きを見る

「岩合光昭の世界ネコ歩きmini」を見る猫たち

普段テレビをほとんど見ないのですが、「岩合光昭の世界ネコ歩き」は、猫たちのために録画したり見たりしています。 >>>写真展を見に行ったこともあります。 くまもよく見ていましたが、たまきとふ

続きを見る

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

ふみお
「くまもとろけるふとん」から出てこない猫

今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝

木彫り猫
【泉大津市】生活雑貨店・カフェ「coronねこと暮らし」

kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大

ふみお
にゃーと鳴く黒猫

今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。

ボリス雑貨店と木彫り猫
ボリス雑貨店と木彫り猫

先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑