*

「 くまたま 」 一覧

写真を撮っているとやってくる子猫

2018/12/18 | くまたま, ふみお

私はブログをもうひとつ書いています。 >>>くみんのオーガニック・エコ日記 前にも、写真を撮っていると、必ずくまとたまきがやってくることを書きました。 >>>写真を撮るときに必ずやっ

続きを見る

少しずつ距離が近づいている先住猫と子猫

平日は朝5時に起きています。まず、猫たちにエサをあげます。 早起きな猫たち 今日は日曜なので、6時半に起きました。いつもよりゆっくり寝させてもらいました。 たまきとふみおはすでに起きてい

続きを見る

先住猫をなめる子猫

石油ファンヒーターの前にクッションを置いていたら、たまきが寝ていました。 ふみおはカリモク60のKチェアに座っている、私の膝の上にいました。 少ししたら、ふみおもたまきのそばに行き

続きを見る

石油ファンヒーターの前でくつろぐ猫たち

石油ファンヒーターの前に置いたクッションの上に、たまきとふみおが乗っていました。 うちではカーペットを使わないので、クッションを床に置くと猫たちが乗ります。 カーペットは前に使っていたことがあ

続きを見る

「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」の前で伸びる子猫

1階のリビングの暖房は、石油ファンヒーターと カーボンヒーターです。 基本は石油ファンヒーターですが、「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入するときは、風が

続きを見る

ラジオ体操と猫じゃらしと子猫

3週間ほど前から、朝晩ラジオ体操(第1と第2)をやっています。 学生時代はテキトーにやっていましたが、以前、ちゃんとしたやり方を覚えたので、しっかり体を動かしています。デスクワークで体を動かすこ

続きを見る

【月命日】子猫が落としても割れなかった「ホルムガード フローラベース」

今日は昨年夏に亡くなったくまの月命日です。 くまのお骨は、ふみおの後方に写っているキャットウォークに置いています。 お骨の横に、お花を飾るのが習慣になりました。 いつもは床に置い

続きを見る

お風呂に落ちた子猫

朝晩半身浴をしている間、たまきとふみおも一緒に風呂のフタに乗っています。 うちの猫たちはお風呂が大好きです。 風呂のフタはヒノキです。 引っ越す前に買ったので、引っ越してからはバ

続きを見る

「日本ペットシッターサービス文京店」からフォトフレームが届きました

先月利用したペットシッター「日本ペットシッターサービス文京店」から、フォトフレームが届きました。 >>>Pet Hot/日本ペットシッターサービス文京店 法事で地元に帰省したときに、利用し

続きを見る

「ペットの夢こたつ」に一緒に入れない先住猫と子猫

うちでは留守中の猫の寒さ対策として、陶器の湯たんぽとペットの夢こたつを使っています。 電磁波が良くないと聞いたので、こたつのヒーターは使わず、台だけ使っています。 湯たんぽ

続きを見る

【月命日】黒猫のオスはかっこいいとつくづく思います

くまが亡くなってから、1年2ヶ月が経ちました。 くまと同じ黒猫のふみおは、生後6ヶ月です。くまと顔は似ていませんが、性格は似ているところがあります。 うちの猫たちは、八王子

続きを見る

玄関で出迎えてくれる猫たち

家に帰ると、猫たちが出迎えてくれます。 ごくたまに、出てきてくれないことがあり、さびしい思いをします。お腹がいっぱいだったり、こたつの中であったまっていたりすると、迎えに来てくれません。

続きを見る

子猫と先住猫の初めての留守番

1泊2日で地元に帰省しています。昨日の夜帰省し、明日の夜東京に戻る予定です。 今日の朝と夕方、猫の世話をペットシッターさんにお願いしました。 前にお願いしたシッターさんは日程が合わず、初め

続きを見る

洗濯物が好きな子猫

うちでは、大木製作所の「ステンレスタワー型室内物干し」を使って、洗濯物を室内干ししています。 今年の6月から部屋ではなく、風呂場で乾かすようになりました。 夜洗濯して、朝の半身浴

続きを見る

冷えとりレギンスのタグで遊ぶ子猫

2018/10/11 | くまたま, ふみお ,

私が履いている冷えとりレギンスは、内側が絹、外側が綿です。 色違いで持っていて、毎日2枚重ねて履いています。 >>>レギンスの重ね履きをしています【冷えとり健康法】 「841 内

続きを見る

人見知りする子猫

この1ヶ月の間に、知らない人が家に来る機会が2回ありました。 どちらもふみおはベッドの下に隠れて、出て来ませんでした。 ふみおは動物病院で初めて会った時、人懐っこくはありませんでし

続きを見る

トイレで砂をかける子猫、かけない先住猫

相変わらず、私がトイレにいると、ふみおは膝に飛び乗ってきます。 ブログを読んだ彼に、「なんでドアを開けてるの?」と言われましたが、1人の時はドアを開けています。 排泄物で縄張りを主

続きを見る

2階の部屋の窓から外を見る子猫

たまきとふみおは1階のリビングでエサを食べています。 たまきはエサが足りないなど不満があるときは、エサを食べ終えても、お皿の周りをうろつきます。満足したら、2階に行きます。

続きを見る

【月命日】ベッドで一緒に寝るようになった先住猫と子猫

くまがいなくなって、1年と1ヶ月が経ちます。 リビングのキャットウォークに、お骨とお花と木彫り猫を飾っています。 くまのことを思うと、いつでも泣けます。 いつまでも悲しいものです

続きを見る

黒猫の白い毛

2018/09/26 | くまたま ,

昨年亡くなった黒猫のくまは、胸元に数本白い毛がありました。場所から、ネクタイみたいだと思っていました。 生後5ヶ月の黒猫のふみおも、体に白い毛が何本かあります。 右前足に1本、背中とお

続きを見る

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

ワークショップ
「木彫りのブローチ作りワークショップ」を開催しました

昨日の午後、木彫りのブローチを作るワークショップを初めて開催しました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

かっこいいブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

可愛らしいブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました。

白黒猫さん
模様が可愛い白黒猫さん

後頭部の模様が可愛い猫さんに会いました。久しぶりです。白黒猫さんは女性

黒猫ふみお木彫り猫
二本足で立つ黒猫さんを木彫りで作りました

ふみおがモデルの木彫り猫を作りました。二本足で立つ黒猫さんです。

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑