枝垂れ桜と日陰で寝る猫さんたち
今朝起きたとき、ふみおは食洗機に乗っていました。あったかくなってきたので、お気に入りのハンモックから出ている時間が増えてきました。
今朝起きたとき、ふみおは食洗機に乗っていました。あったかくなってきたので、お気に入りのハンモックから出ている時間が増えてきました。
先週の土曜日は、桜が散る前にと墓地に行ってきました。猫さんを何匹も見かけたのでうれしかったです。 会いたいなーと思っていたキ
先週の土曜日は、桜が散ってしまう前にと思い、墓地へ花見に行きました。まぁ、私の場合は花よりにゃんこさんなのですが、満開の桜が見事で
桜が散ってしまう前にと、昨日は花見に行きました。お墓にキジトラ猫さんが座っていました。保護色なのでもう少しで通り過ぎそうになりまし
2022/04/02 | 猫ごはん まんまボウル, ギャザーフリーエーカー
猫のエサを手作りするようになって12年以上経ちます。どうしても手作りじゃないととストイックな時期もありましたが、今は食べてくれるこ
2022/04/01 | 猫DIY・インテリア 黒猫
2ヶ月ほど前、彼のお下がりのZUCCAのストールをもらいました。カシミアのストールもこたつに掛けているし、ウールのストールも部屋で
彼(=パートナー)が名無しちゃんの写真を送ってくれました。名無しちゃんは、工務店でエサをもらっていて名前がついていない猫さんです。
外猫さんにも勝手に名前をつけて呼んでいます。「ゴージャスちゃん」と呼んでいた長毛猫さんを、久しぶりに見かけました。昨年11月以来で
私は稲荷寿司が好きです。小さな頃から油揚げが好きで、きつねうどんといなり寿司の組み合わせでも全然平気です。谷中の松寿司の名物いなり
たまきが旅立って今日で2ヶ月です。 昨日、オーダーしていた木製骨壺ケースが届きました。 くまのときと同じ、家具工房ひょうた
ふみおは食べることに興味がないので、食いつきも良くないです。空腹にならないと食べないので、毎日食事の時間が違います。がっついて食べ
今月も、購読している月刊猫とも新聞が届きました。 特集は「GATTORAFO 猫を撮る人」となっています。「GATTORAFO」
弥生美術館で「くらもちふさこ展」を見ました。 1月末に続き、行ったのは2回めです。会期中、カーラー原画の入れ替えがあるので、4回
昨日は3/19〜20に千代田区役所で開催された「ちよだ猫まつり2022」に行きました。先月開催予定でしたが、1ヶ月延期になっていま
ホワイトデーに神戸の「G線」のクッキー缶を買ってもらいました。プレゼントは自己申告制なんです。 包装紙に付いていたリ
9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ
木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c
暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる
モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky
谷中の展示室gururiでの個展のとき、キジトラ猫さんの木彫りが少ない
木彫りと猫さんのお写真を送っていただきました。 akem
14kyo_oさんちの猫さんをモデルに木彫りを作りました。茶トラ猫のぱ