おとなしく手作りごはんを待っていた猫
ふみおは食べることに興味がなく、お腹か空かないと食べないので、食事の時間もバラバラです。いつ食べるか分からないので先に用意をしてお
ふみおは食べることに興味がなく、お腹か空かないと食べないので、食事の時間もバラバラです。いつ食べるか分からないので先に用意をしてお
キューライスさんの絵本「あばれネコ」を読みました。 男の子の部屋の窓を開けて、突然入ってきたネコさん。机の上を走り回
ふみおが床に寝そべっていたので、膝の上に乗せました。ふみおは抱っこが好きではありませんが、抱っこしたくなったもので(^_^;)
ふみおがうちに来たのは、4年前の納豆の日でした。ふみおは動物病院で保護されていました。そのときは動じない感じに見えましたが、あとか
2ヶ月前、アニマルコミュニケーションでたまきから「いつもいつもそばにいることは難しいから、私のことを思い出せるように小さなものを身
神社に近づいたとき、黒白猫さんが見えました。写真を撮りに行きましたが、近づけない場所にいました。 猫さんがいるの、わかります
先日、新しくひんやりジェルマットを買いました。これまで使っていたのがヘタってしまったので買い替えました。 北欧デザイ
墓地に行ったら、日陰の涼しい場所に猫さんがいました。 長毛の黒白猫さんです。人懐っこくて、いつもスリスリしてくれます
出窓にちぐらを置いていたら、ふみおが中に入っていました。 ふみおはビビりで慎重なので、入るまでに時間がかかりました。
昨日の夕方、神社へ行ったら、猫さんが日陰で寝そべっていました。 人懐っこく可愛らしいキジトラ白猫さんです。 前に木彫り猫を作っ
木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c
ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。
今朝はふみおが膝に乗ってきて、頭を手のひらに乗せていました。猫さんが膝
kuminecoの木彫りを見てもらえるお店が増えました。 大阪府泉大
今朝、玄関と窓を開けて換気しているとき、ふみおは廊下に座っていました。
先日知り合った方に「木彫り猫を持ち歩いては?」と言われたのがきっかけで