*

「我が家の自慢の猫たち写真展3」の展示物を手作りしました

公開日: : 猫芸術 ,

先日、3/6から始まる写真展の搬入を済ませてきました。

赤坂ジャローナでの「我が家の自慢の猫たち写真展3」は3回目で、2〜3回出品している方は、感想を書くノートやアルバムを置いていました。

我が家の自慢の猫たち写真展3

分かりやすく展示したい

私は何も考えてなかったので、くまたまの木彫り猫くまとたまきが載った「月刊猫とも新聞」のサンプルしか持って行かなかったのですが、せっかくの機会なので、もっと飾ろうと思いました。

写真展搬入

感想ノートも置きたいし、ブログの説明もしたいなと。木彫り猫も、ただ置くだけでは私が作ったとわかってもらえないと思いました。

私が前回の写真展を見た時は、出品者ごとに縦に4枚写真が並んでいたのですが、今回は2枚ずつ横並びだったので、下のスペースが空いていました。その空間を利用して、立体的に飾ろうと思いました。

ブログの名刺を自作

まず、ブログのURLやSNSのアカウントを書いたブログの名刺を作りました。プリンターがないので、彼の家で作業させてもいました。
IllustratorやPhotoshopより得意なWordで原稿を作り、ラベル用紙を買って印刷しました。

wordで名刺作成

ホワイトボードに木彫り猫

100円ショップで、ホワイトボード、イーゼル、ノート、チラシを立てるスタンドを買いました。

手書き文字に自信がないので、愛用しているテプラも活用しました。(マスキングテープのテプラの柄が、ブログの壁紙(白地にピンクの水玉)と同じだったことに感激しました!)

名刺のスタンドは買おうと思っていましたが、調べたら木でできているのがあり、作れるじゃないかと作りました。木彫り猫を作るときに出る余りを、有効活用できました(^_^)v

ホワイトボードの縁とイーゼル、名刺立てはBRIWAXでペイントしました。急いで塗ったし、一度塗りなので雑ですが、まぁいいかと思います。

写真展初日に設置

Instagramの写真が印刷できるアプリを使って、コンビニでL版を3枚プリント(1枚60円)し、ホワイトボードに貼りました。画質はまぁまぁですが、雰囲気が伝われば良いので、まぁいいかと思います。
ホワイトボードには、木彫りのマグネットもくっつけました。

ホワイトボード

猫ラベルのワイン

初日に設置しました。午後の空き時間で、誰もいないときでしたので、他の方の作品をじっくりみることが出来ました。

写真展

また、Facebookで繋がっているジャローナの方に「今日は誕生日ですよね?」とワインをいただきました。しかも、猫ラベルです(ΦωΦ)

猫ラベルのワイン

誕生日らしいことは何もしないので、すごく嬉しかったです♪ お心遣いに感動しました。ありがとうございますm(_ _)m

最終日に在廊します

写真展の最終日(3/10の17時まで)は、在廊しています。良かったらお立ち寄りください。

変なヤツですが、お声がけいただけるとウレシイです。

我が家の自慢の猫たち写真展3

レクタングル大

関連記事

猫は迷探偵

月刊『ねこ新聞』監修のエッセイ集「猫は迷探偵」を読みました

51人の著名人たちが猫へのあふれる想いをつづったエッセイ集「猫は迷探偵」を読みました。 表紙は

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「世界で一番美しい猫の図鑑」写真展を見てきました

「世界で一番美しい猫の図鑑」という本が出版されているのは知っていました。ネットで知ったあと、本屋さん

記事を読む

森口修の猫 フィギュアマスコット

超リアルな猫フィギュア「ART IN THE POCKET 森口修の猫 フィギュアマスコット」全4種をゲット

彫刻教室に通うようになってから、フィギュアが木彫りの参考になることを知りました。 猫造形作家・

記事を読む

ふるさとのねこ展

渋谷ヒカリエで岩合光昭写真展「ふるさとのねこ」を見てきました

先週末、渋谷ヒカリエで岩合光昭写真展「ふるさとのねこ」を見てきました。 何度も前は通っているのです

記事を読む

漫画家と猫

「漫画家と猫 Vol.1」を読みました

「漫画家と猫 Vol.1」を読みました。猫さんを抱っこした萩尾望都さんが表紙です。 漫

記事を読む

森口修の猫 フィギュアマスコット2

「森口修の猫 フィギュアマスコット2」全4種をゲット

キタンクラブから発売されている猫造形作家・森口修さんの猫のフィギュアを買いました。 「ART

記事を読む

安田ジョージさんの猫

安田ジョージ展「路地裏動物園」で木と布で作られた猫さんを見ました

根津・千駄木まつりに出かけ、近くを歩いていて、展覧会の案内を見つけました。 ギャラリーマルヒで

記事を読む

ネコにゴハン

【谷中】「ギャラリー猫町」で高橋理佐さんの粘土教室に参加しました

谷中の「ギャラリー猫町」で高橋理佐さんの個展「招かざるギャグ」が開催されています。 同

記事を読む

あばれネコ

キューライスさんの「あばれネコ」を読みました

キューライスさんの絵本「あばれネコ」を読みました。 男の子の部屋の窓を開けて、突然入っ

記事を読む

朝倉彫塑館

【谷中】開館50年記念特別展「猫百態―朝倉彫塑館の猫たち―」

好きで何度か訪れている谷中の朝倉彫塑館で、開館50年記念特別展「猫百態―朝倉彫塑館の猫たち―」が開催

記事を読む

レクタングル大

三毛猫さん
逃げる三毛猫さんと逃げなかった猫

昨日は三毛猫さんを見かけました。すごくかわいらしい顔をしているのに、逃

木彫り猫
木彫り猫タミィと里親さんに会いに行きました

ショップカードに使っている木彫り猫のタミィは、先月「TIM & SAI

キジトラ猫さん
防草シートの上で香箱座りする猫さん

昨日の地震は揺れが長かったですが、ふみおはバリバリボウルで寝ていて、全

ケーキ
猫の生誕21年をショートケーキでお祝い

最近はバリバリボウルに入り浸りのふみおですが、今日は珍しくキャットウォ

黒白猫さん
歩く途中で立ち止まり体をなめる黒白猫さん

最近、寝室に置いたバリバリボウルで過ごすことが多いふみおですが、昼間は

→もっと見る

  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 2023年6月
    « 5月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑