*

「 木彫り猫 」 一覧

【谷中】「宿木カフェ&レストラン」のレンタルボックス

昨日から、谷中の「宿木カフェ&レストラン」のレンタルボックスに作品を展示しています。数年前に訪れたことがあるレストランですが、レンタルボックスのことは木彫りを置いてもらっている「TIM&SAILOR」

続きを見る

緑のスカーフのスコティッシュさんを木彫りで作りました

緑のスカーフを首に巻いた木彫り猫を作りました。 二本足で立つスコティッシュフォールドさんです。モデルはスコティッシュ垂れ耳のちくわ丸さん(ちっくん)です。>>>mariちく(@maric

続きを見る

赤い首輪の三毛猫さんを木彫りで作りました

三毛猫さんを木彫りで作りました。 私が作る木彫り猫は可愛らしい表情をしていないのが多いので、ちょっとかわいらしくしてみました。具体的には目を大きくしてみただけですが。毎回違うことをしたいので、い

続きを見る

斜め上を見る黒猫さんを木彫りで作りました

見上げる黒猫さんの木彫り猫を作りました。 シナをアクリル絵具で着色 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い薄く塗り重ねたあと、全体に金色を塗り、焦げ茶と黒を重ねて

続きを見る

【谷中】猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」

2023/03/23 | 猫雑貨

谷中は猫に関するお店が多いですが、キッテ通りにある「TIM & SAILOR」 (ティムアンドセイラー)は、猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店です。 招き猫さんもかわいいし、私が好

続きを見る

歩く黒白猫さんを木彫りで作りました

四つ足で立っている黒白猫さんを木彫りで作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねたあと、黒い部分は金→こげ茶→黒を重ねました。(発色が良くなると彫刻

続きを見る

長毛猫さんを木彫りで作りました

前足を出して座っている長毛猫さんを木彫りで作りました。 高さと幅は5.5cm、長さ10cmの手のひらサイズです。 目鼻立ちがくっきりしたオス猫さんをイメージして作りました。

続きを見る

あくびするキジトラ白猫さんを木彫りで作りました

二本足で立ち、口を大きく開けてあくびをする木彫り猫を作りました。高さは24cmです。 前足を口に当てています。口に当てている前足の肉球も、一応描きました。 シナをアクリル絵の具で着色

続きを見る

ワンピースを着た三毛猫さんを木彫りで作りました

二本足で立ち、ワンピースを着ている木彫り猫を作りました。高さは23.5cmです。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。 頭と目が大きな三毛

続きを見る

伸びをする茶トラ白猫さんを木彫りで作りました

前足を伸ばし、二本足で立っている猫さんを木彫りで作りました。イメージとしては、伸びをする猫さんです。そう見えるかは分かりませんが。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色

続きを見る

香箱座りの長毛猫さんを木彫りで作りました

前足を前に出した香箱座りの長毛猫さんを木彫りで作りました。茶色(というかゴールド)味の強い黒猫さんです。 長毛猫さんはいくつか木彫りで作っていますが、黒猫さんは初めて作りました。以前長毛

続きを見る

舌を出しているサビ猫さんを木彫りで作りました

舌を出したサビ猫さんを木彫りで作りました。 長いしっぽは後ろに伸ばしています。しっぽは別材で作成し、接着しました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を

続きを見る

ほぼ白猫さんを木彫りで作りました

大きなサイズの木彫り猫が完成しました。高さは24センチです。 二本足で立って、目をつぶった猫さんです。自分がそうだからか、頭は大きいです。 おでこと数か所に黒ぶち模様があります。しっぽ

続きを見る

のんびりな大晦日

今年も大晦日となりました。早いですねぇ。ふみおのために、トイレ掃除はしましたが、 大掃除は特にしていません。。。掃除が苦手なもので(^_^;) 今年の初めにたまきが旅立ってから、ふみお

続きを見る

保護猫カフェの長毛猫さんを木彫りで作りました

スコティッシュのこはだくんに続いて、サイベリアンのなめこくんの木彫り猫を作りました。 2匹は保護猫カフェ「BAKENEKO CAFE」の看板猫さんです。 サイベリアンのなめこくんは

続きを見る

保護猫カフェの看板猫さんを木彫りで作りました

保護猫カフェ「BAKENEKO CAFE」の猫さんをモデルに、2体の木彫り猫を作りました。 スコティッシュのこはだくんは、サイベリアンのなめこくんと仲良く看板猫を務めています。 愛らし

続きを見る

木彫りは楽しいです

「木彫り、楽しいでしょう」と言われても「いやぁ、楽しくないです」と答えていましたが、やっと「楽しいです」と答えられるようになってきました。 楽しくなかったわけではないのですが、難しいので。あと、

続きを見る

白猫の招き猫を木彫りで作りました

招き猫のポーズの白猫さんを木彫りで作りました。 前足の肉球は彫りました。 長いしっぽは体に巻きつけています。 後ろはこんな感じです。 材料はシナ、着色はアク

続きを見る

歩く黒猫さんを木彫りで作りました

体の大きな黒猫さんを木彫りで作りました。去勢済みの印で耳の先がカットされたサクラ猫さんです。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。そのあと、

続きを見る

「アニマルアートの冬」が終わりました

ふみおは昨夜も一緒に寝たのに、朝はバリバリボウルで寝ていました。 出かけるときは宇宙船猫ベッドに入っていました。カメラ目線はもらえませんでした。 昨日から始まったにゃんクリエイターズ®

続きを見る

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒猫さん
胸元が白い黒猫さん

墓地で黒猫さんを見かけました。 耳の先がカットされたサク

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーメイドの木彫り猫を作りました。 モデルは猫のセレ

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを作りました。TIM & SAILORでの展

茶トラ白猫さんハート
ハート模様がある猫さん

出かけた先で、三毛猫さんの置き物を見かけました。ラーメン屋だったような

EZケアー
道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました

クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑